カープな毎日

カープファンのひとりごと。

1巡目指名は阿部内野手

2007年10月03日 23時13分47秒 | オフシーズン
 本日行われた高校生ドラフトは、残念ながら唐川(成田)の指名権を獲得することはできませんでした。予想通りロッテも唐川を1巡目で指名してきたため、外国人監督同士の抽選になったのですが、残念ながらブラウン監督は外れてしまいました。一昨年の片山も外しており、抽選で当てることができないですね。一方のバレンタイン監督は去年の大嶺に続いて連続で当たりを引き当てましたね。やはり運の強さと言うものがあるのですね。
 外れ1巡目として指名したのは安部友裕内野手(福岡工大城東)でした。安倍は50メートルを5秒8の俊足が魅力の大型内野手です。強いカープの象徴だった機動力がある選手はとても魅力的です。将来のトップバッターになってもらいたいですね。
 3巡目は丸佳浩投手兼外野手(千葉経大付)、4巡目は中村憲投手(京都すばる)を指名しました。丸は高校通算49本塁打を放ったパンチ力のある選手で、プロでは野手として望むことになるようです。また、中村は186㎝の大型左腕で140㎞の真っすぐとキレいいカーブ、スライダー、フォークを投げ、野手としての評価も高いようですが、こちらは投手として育てるようです。

 今回の高校生ドラフトは投手、内野手、外野手を各1人指名しました。唐川を逃したのは痛かったですが、内外野手を獲得できたことは良かったと思います。
 内野手で一番若いのは松本と中谷で23歳。外野手では鈴木が20歳ですが、その上は23歳の吉田、24歳の天谷になります。共に20歳前後の若い選手が不足しており、20歳代後半の選手が中心になっているので、将来のことを考えれば、このあたりで10代の野手を獲得しておいた方が良いと思います。

 3人ともコメントを見た限りでは、入団は間違いないと思いますので、これからの成長が楽しみですね。

コメント    この記事についてブログを書く
« 巨人5年ぶりのリーグ制覇 | トップ | お粗末サヨナラ負け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オフシーズン」カテゴリの最新記事