![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/1f/b8b13b271909f2bebfdbc8173462ec31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/dc/93aef4fa4b4ef27672014562aad2e48c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/ba/de7c5f345c7b1e991e1acb8c687334db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/3d/f7648d75845400bc0b0eecfeba43d56f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/4b/ff2f42d12a77143ad7dc534ada92ebe6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/80/9750671464243c8919ea6412d68bd7a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/16/c0b2e40700796130be74ab7f57b0b575_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/e0/8986307f010a116c03b7b8d651293fa6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/c3/c55e2644d32e0ee881671bc9e6ea1f07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/de/ab7260bdad5580caeeb1404f1eefd042_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/5a/320a413787e16d067b8773a9ce5c4494_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/49/790ec9f07c82d8058fc428152de5081d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/0a/efc48dbbd3a7466478953a0d103a5a9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/3b/a550966fcb39ed62ae60c2706c8e6899_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/ba/fca141b0e1ef2c437033b7de999fd4f9_s.jpg)
HATTORI Junko, 1st place of 2017 Japan Masters Championships. (Women's Physique, 40years-)
女子フィジーク40歳以上級の優勝は、エントリー番号3番の服部順子選手(三重)でした。
50歳以上に「服部淳子」選手が参戦していましたが、言うまでもなく別人物です(爆)。
実はこの1週間前には、オールジャパンミスボディフィットネス選手権で163cm以下級に出場していましたが、決勝には進めませんでした。
2015年のジャパンオープンのフィジークで初めて見た選手で、2016年の8月には西日本選手権女子フィジークで6位に入賞しています。
また同じ2016年の日本女子チャレンジカップでは、5位に入賞しています。
このように、そもそもフィジークが本分だったわけですね。
このとき40歳、マスターズにデビューしたばかりの服部選手が見事優勝して、地元三重の面目を施すことができました。
以上が、40歳以上級の決勝の模様でした。
次回は、ポーズダウン及び決勝の模様をお送りしますが、できれば男子模様や「おまけ写真」を簡単にご紹介して、締めくくることができたらと考えています。