行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2019 Aichi Bikini Fitness Championships (22)

2019-08-28 23:18:07 | 観戦記2019


HONDA Yukiko, 1st place of 2019 Aichi Bikini Fitness Championships. (-158cm)

ショートクラスの優勝は、エントリー番号5番の本田有希子選手でした。
この選手も初めて見た選手ですが、いきなり優勝とは驚きました。
しかし、メリハリのある見事なプロポーションに引き締まった筋肉、そしてしっかり客席にアピールする笑顔といいところがそろっていましたね。
ちなみに、9月1日のオールジャパンビキニフィットネス選手権にも、35歳未満158cm以下級に出場の予定です。
以上が、ビキニフィットネスショートクラス(158cm以下級)の決勝の模様でした。

次回は、同じくトールクラス(158cm超級)の決勝の模様をお送りしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Aichi Bikini Fitness Championships (21)

2019-08-28 23:06:34 | 観戦記2019


NAKAZAWA Yuka, 2nd place of 2019 Aichi Bikini Fitness Championships. (-158cm)

そして2位は、エントリー番号2番の中澤友佳選手でした。
この選手も、今回初めて見ました(苦笑)。
しかし、この選手はスタイルはもちろんのこと筋肉もしっかり付いているのがわかります。
まったく、こういう逸材が次から次へと出てくるのですから、ビキニフィットネスのレベルアップも著しいわけですね。
あとはもう少し笑顔があれば、優勝も狙えたかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Aichi Bikini Fitness Championships (20)

2019-08-28 23:00:49 | 観戦記2019


KIMATA Nayu, 3rd place of 2019 Aichi Bikini Fitness Championships. (-158cm)

さらに3位は、エントリー番号6番の木全奈由(きまた・なゆ)選手でした。
この選手も、初めて見た選手の1人でした(爆)。
縁取りのあるビキニに、意外とインパクトがありました。
なお、今回「Lウォーキング」の写真は予選のものを使わせていただいております。
もちろん、決勝でも「Lウォーキング」は撮影したのですが、照明の当たり方が予選のときと違っていたせいか、暗く写ってしまっていたからです(苦笑)。
撮る側から言わせていただけるなら、照明は奇をてらわず選手にしっかり光が当たるようにしていただきたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Aichi Bikini Fitness Championships (19)

2019-08-28 22:56:03 | 観戦記2019


YAMAZAKI Ayaka, 4th place of 2019 Aichi Bikini Fitness Championships. (-158cm)

次に4位は、エントリー番号4番の山崎彩加選手でした。
「崎」は、正しくは「山」へんに「立」「可」ですね。
この選手も、初めて見た選手でした(爆)。
こうなるとコメントに困ってしまうのですが、このように次々と選手が出てくるからこそ、愛知が「ビキニフィットネス王国」といえるのでしょう。
言わずとしれた安井友梨選手やIFBBプロ選手になった倉地美晴選手など、数多くの強豪選手を輩出してきただけのことはありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Aichi Bikini Fitness Championships (18)

2019-08-28 22:48:03 | 観戦記2019


KATO Yumi, 5th place of 2019 Aichi Bikini Fitness Championships. (-158cm)

続いて5位は、エントリー番号3番の加藤由美選手でした。
今大会で初めて見た選手ですが、見事予選を突破しています。
やや細身の感はありますが、整ったスタイルとりわけ脚の長さが魅力的ですね。
これからの成長に、大いに期待できるのではないでしょうか。
さすが愛知は、「ビキニフィットネス王国」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Aichi Bikini Fitness Championships (17)

2019-08-28 22:28:12 | 観戦記2019


KOBAYASHI Chiaki, 6th place of 2019 Aichi Bikini Fitness Championships. (-158cm)

まずは6位ですが、エントリー番号1番の小林千明選手でした。
ご存知彦坂篤徳・陽子選手ご夫妻のお嬢さんですが、結婚してお子さんもおられるそうです。
しかし、こうしてビキニ姿でステージに立てば、実にキュートですね。
最後の脚を跳ね上げた感じのショットは、個人的にも気に入っています(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Aichi Bikini Fitness Championships (16)

2019-08-28 22:25:31 | 観戦記2019


Final of 2019 Aichi Bikini Fitness Championships. (-158cm)

そしてこちらがクォーターターンの後半で、まずスリーステップフォワードでステージ奥に三歩歩き、さらに270度・360度と回転して「フロントスタンス」に戻り、再びスリーステップフォワードでステージ手前に戻ってくるまでです。
左右半分を入れ替えての2回目は行われず、これで決勝審査は終了し選手退場となりました。
それでは引き続き、各選手の「Lウォーキング」をカウントダウン式にご紹介いたしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Aichi Bikini Fitness Championships (15)

2019-08-28 21:28:53 | 観戦記2019


Final of 2019 Aichi Bikini Fitness Championships. (-158cm)

こんばんは。
それでは、2019愛知県ビキニフィットネス選手権のご報告に戻りましょう。
今日からは、決勝の模様をお送りいたします。
まずは、158cm以下級からご紹介いたしましょう。
決勝では、まず最初にエントリー番号順に各選手が1人づつ「Lウォーキング」を行って、全員そろってからクォーターターン及びスリーステップフォワードを行いますが、こちらでは先にクォーターターン等をご紹介して、その後に各選手の「Lウォーキング」をカウントダウン式にご紹介いたします。
というわけで、まずはクォーターターンの前半です。
「Lウォーキング」が終わったところから、ステージ手前に出てきて「フロントスタンス」でラインナップして、90度・180度と回転して後ろ向きになったところまでをご覧いただいております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする