行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

10+6 years of YUZAWA Toshie -2014(16)-

2020-09-16 23:23:59 | 特集2020


YUZAWA Toshie in Prejudging (pic up) of 2014 Japan Championships. (OCT 5, 2014, Osaka)
She could not be a finalist.

2回目の比較審査では、21番久野選手をはじめ29番大森恵美子選手(東京)・28番田中久美選手(東京)・22番愛宕珠子選手(千葉)と一緒に、審査を受けています。
この後、比較審査はあと2回ほど行われています。
そして最後に全員でラインナップをとって、ピックアップ審査は終了しました。
その結果、湯澤選手は残念ながら予選・決勝に進む12人に入ることができませんでした。
したがって、日本選手権のご紹介はここまでとなります。
なお、優勝は山野内里子選手(愛知)でした。

これで、2014年における湯澤選手の活躍のご紹介は終わりました。
次回からは2015年の活躍をご紹介することになりますが、この年湯澤選手は4月の日本クラス別選手権(仙台)・8月のジャパンオープン(栃木)・10月の日本選手権(東京)に参戦しています。
まずは、4月という異例な時期に行われた日本クラス別選手権から、ご紹介を始めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2014(15)-

2020-09-16 23:16:04 | 特集2020


YUZAWA Toshie in Prejudging (pic up) of 2014 Japan Championships. (OCT 5, 2014, Osaka)

こちらは比較審査の模様ですが、ピックアップ審査における比較審査は主に予選・決勝に進む12人に入れるかどうかの「当落線上」の選手が中心になるので、全員が受けるわけではありません。
しかし、湯澤選手は1回目・2回目と2度比較審査の対象になりました。
まず1回目の比較審査ですが、比較対象になったのは湯澤選手のほかはエントリー番号3番の石澤(こくざわ)静江選手(栃木)・32番の堀結華(ゆか)選手(広島)・25番の安田敦子選手(東京)・21番の久野礼子(あやこ)選手(東京)でした。
ピックアップ審査における比較審査は、「サイドトライセップス」を除く4つの規定ポーズにより行われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2014(14)-

2020-09-16 23:09:56 | 特集2020


YUZAWA Toshie in Prejudging (pic up) of 2014 Japan Championships. (OCT 5, 2014, Osaka)

ここからは、予選(ピックアップ審査)の模様をご紹介いたします。
この年の日本選手権女子ボディビルでは、35人もの選手が参加していました。
「女子ボディビル」としては、最後の日本選手権ということになります。
ですので、最初の規定ポーズも前半と後半2組に分かれて行われました。
湯澤選手のエントリー番号は20番で、後半グループでの登場となったわけです。
2回にわたる規定ポーズを、湯澤選手を中心にご紹介させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2014(13)-

2020-09-16 22:24:13 | 特集2020


YUZAWA Toshie in opening ceremony of 2014 Japan Championships. (OCT 5, 2014, Osaka)

こんばんは。
今日は、2014年10月5日に大阪市淀川区のメルパルク大阪で行われた日本選手権における、湯澤寿枝選手の活躍をご紹介します。
まずは開会式の模様から、まいりましょう。
白岩由理香さんの司会、(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の青田正順専務理事(神奈川ボディビル・フィットネス連盟理事長)の開会宣言により、幕が開きました。
すると、ステージにはすでに出場選手が整列していたのです。
2013年までは、出場選手が客席内を行進してステージに向かう、本当に意味での「選手入場」を行っていたのですが・・・
この頃から、日本選手権から「日本選手権らしさ」がなくなり始めたように思います。
また、このとき湯澤選手は最も後ろの列にいたので、あまり見えていませんでした(苦笑)。
今は亡き玉利齊JBBF会長の挨拶に続き、元国土交通大臣の馬淵澄夫衆議院議員の挨拶がありました。
選手宣誓は、なぜか大阪とは縁のない神奈川の三浦恵美子選手と長野の黒木健太郎選手により行われました。
以上が、開会式の模様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする