行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2021 Shizuoka Championships (37)

2021-10-05 23:24:16 | 観戦記2021


HAKAMATA MAYA, 1st place of 2021 Shizuoka Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)

163cm超級の優勝は、エントリー番号11番の袴田(はかまた)真弥選手でした。
これまた初めて見る選手でしたが、27歳とこのクラスでは最も若い選手でした。
そのせいか、ポージングにも多少のぎこちなさはあったかもしれません。
しかしそれでも、優勝したのは袴茶選手でした。
2位の鈴木選手同様に、オールジャパンビキニフィットネス選手権に参戦してほしかったところですが、35歳未満163cm超級はかなりの激戦区でしたからね(苦笑)。
以上が、ビキニフィットネス163cm超級の決勝の模様でした。

これで、女子競技に関するすべてのご紹介が終わりました。
次回は、いよいよお待ちかねのゲストポーズをお楽しみいただきます。
充実一途の安井友梨選手のゲストポーズに、どうぞご期待ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 Shizuoka Championships (36)

2021-10-05 22:58:54 | 観戦記2021


SUZUKI Yukari, 2nd place of 2021 Shizuoka Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)

そして2位は、エントリー番号13番の鈴木由香(ゆかり)選手でした。
やはり初めて見る選手でしたが、2019年の東海ビキニフィットネス選手権163cm超級で6位に入賞したことがあるということです。
172cmの長身で、スリムながらバランスのとれたプロポーションでポーズもきれいに決めていましたね。
鈴木選手は、オールジャパンビキニフィットネス選手権では35歳未満163cm超級に参戦しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 Shizuoka Championships (35)

2021-10-05 22:50:39 | 観戦記2021


OGAWA Hitomi, 3rd place of 2021 Shizuoka Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)

さっそくまずは3位ですが、エントリー番号12番の小川ひとみ選手でした。
もちろん初めて見る選手ですが、さすがにこのクラスになると背の高さは目立ってきますね。
また3位ですから、オールジャパンビキニフィットネス選手権への出場資格が手に入ります。
小川選手の場合ですと、35歳以上40歳未満160cm超級ということになりますが、このクラスは「女王」安井友梨選手が君臨するクラスだったりします(爆)。
そのせいかどうかはわかりませんが、今年のオールジャパンには出ていなかった模様です(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 Shizuoka Championships (34)

2021-10-05 22:37:09 | 観戦記2021


Final of 2021 Shizuoka Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)

そしてこちらが2回目のクォーターターンで、こちらはスリーステップフォワードも行われました。
とはいえ、1回目とあまり変わり映えのない写真ですみません(苦笑)。
これで決勝審査は終了で、選手退場となりました。
以上が、選手全員でのプログラムでした。
引き続き、各選手の「Iウォーキング」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 Shizuoka Championships (33)

2021-10-05 22:27:18 | 観戦記2021


Final of 2021 Shizuoka Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)

こんばんは。
2021静岡県選手権のビキニフィットネス決勝も、今日ご紹介する163cm超級をもって最後となります。
例によって、まずは選手全員でのプログラムからご覧いただきましょう。
「Iウォーキング」が終わって、3人全員そろったところでステージ中央に移動して、1回目のクォーターターンが行われました。
実は3クラス見て気が付いたのですが、クォーターターンはまず1回目はスリーステップフォワードなしで行い、左右入れ替えは行わずに2回目でクォーターターンを行うという形でした。
というわけで、1回目のこちらはスリーステップフォワードなしで流れをご紹介してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする