![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/90/a40018181ee25e582e8946eb375b2846_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/3d/e4b8b5eb3e3742f4aa51b0f068099997_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/34/84786b0b923461acf9599bfc18753097_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/70/5b8b87c01f4b29358e256276635364ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c8/9a9ebe25050fe2e2c64d49016aa07d97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/5d/35ea276924db284568f5de45df4bf037_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/a1/06333f8789ae52db86b86ec53df91143_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/a8/678c8377819d7efd9accf3cdefa9c497_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/19/73585174683e69be263073be9e09edee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c3/fe5a805dc491b7d930c93e35a6bbe436_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/f7/3108ddd83a6b1d1b84e338b2943d0f44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/3a/d0ba00e818faf1ad8cb5c5ee4a160b24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/4a/6c356cbda0ff78421d07811b041c1fa6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/23/27b8f6837945e3908cefaf4f1929f235_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/4c/f57701f675a3c5a81cdea159a83b1583_s.jpg)
Overall Final of 2021 Japan Open. (Fitmodel)
Results
1 TANOUE Maiko (-163cm)
2 YASUI Yuri (163cm-)
3 TAKAHASHI Wakaba (-158cm)
直ちに審査結果が集計されて、優勝選手発表となりました。
ここでは、オーバーオール優勝選手のみが再度ステージに登場するスタイルではなく、3人の選手が再びステージに登場しました。
そしてもう一度クォーターターンを行ったところで、優勝選手が発表されました。
それは、163cm以下級の田上選手でした。
再び両手で顔を覆った田上選手。
そして表彰式でのプレゼンターは、今度は(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の藤原達也会長でした。
田上選手に贈られたのは、ティアラではなくてクリスタルの小さなトロフィーでした。
記念撮影は、3人全員と田上選手のみとで行われています。
国内の大会では負け知らずだった安井選手にとっては、これが初めての「敗北」となりました。
私は第1部終了後、ロビーでご家族や関係者に囲まれながら涙ぐんでいる安井選手の姿を見ました。
しかし、ここから見事這い上がっていく安井選手の姿を、これからご紹介することになります。
一方、田上選手はこの後オールジャパンビキニフィットネス選手権には出場せず、これが今年唯一の大会となりました。
なお、高橋選手が3位となっています。
以上が、フィットモデルオーバーオール決勝の模様でした。
この後クラシックフィジークの表彰式及びオーバーオール決勝が行われて、第1部が終了しました。
プログラムでは15時20分終了予定でしたが、実際には15時前に終わっています。
ボディフィットネスや女子フィジーク(&ボディビル)が行われる第2部は、16時からの開始でした。
次回からは、ボディフィットネスの予選(ピックアップ審査)の模様をお送りいたします。