![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/c1/be7dd2a3cfabb4881792950f0a2048f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/97/d41efa7a3936d1f56fb26216800915de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/f9/49b67bf1d2b9af71fa0d61e841ce6176_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/2f/3ed65e82b1754c755156dd8694e33b74_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/fd/394174b677a167e4db773afe524e14f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/39/0329fe20039a9fcf06011a5158bb2840_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/8c/733190ed0d6ae4d229ffa57cd08b4166_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/75/6a86b9442f231aff0a660d0408eb6f2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/4e/28af7f81ae45ca862fe9283b01673d5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/4d/954c26adcc1cdd05c62e3bc1ea3029a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/3b/b4ba1fd77966c7287a64ae2cec3eb81c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/ea/dc824061130143ad2dfaca204028a5ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/f6/f3b698d2a9f2a9a62b77954807abcdfc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/71/84dff4906824e91e1b71e5f1f5bc5056_s.jpg)
Results of SPORTEC CUP 2024 (JUL 18, 2024, Tokyo)
Wellness
1 OTANI Misaki
2 TANAKA Mio
3 KISHINO Haruka
4 KONDO Eriko
5 FUJIWARA Nika
6 KATAOKA Ayaka
(7 OKAWARA Eiko)
(8 ITO Ryoko)
(9 YANAI Mayumi)
(10 KAWAI Aoi)
(11 ARAI Miki)
(12 YANAGISAWA Maoko)
(Eliminated:HIRASAWA Aki, KANEKO Yuka, TAKEKOSHI Kyoko, SHIRAI Kaori, NAKAMURA Mizuho)
SPORTEC CUP 2024の結果(敬称略)
ウェルネス
1 大谷 美咲
2 田中 美緒
3 岸野 悠佳(はるか)
4 近藤恵理子
5 藤原 仁香(にか)
6 片岡 彩香
(7 大河原詠子)
(8 伊東 良子)
(9 箭内真由美)
(10 河合 葵)
(11 新井 美紀)
(12 柳澤麻生子・まおこ)
(平澤 亜紀、金子 由夏、竹越 京子、白井 香、中村 瑞穂)
こんばんは。
今日は、東京都江東区の東京ビッグサイトで行われた、SPORTEC CUP 2024を観戦してまいりました。
例年SPORTEC CUPでは、ビキニフィットネス・ボディフィットネス・メンズフィジークが行われていましたが、2021年からマスキュラーフィジークが加わり、さらに今年ウェルネスが加わって5つのカテゴリーが行われることになりました。
それにともなって、今大会も第1部と第2部に分かれてそれぞれで入場料金がかかる形になりました(苦笑)。
第1部ではウェルネス・ボディフィットネス・メンズフィジークが行われ、第2部ではビキニフィットネスとマスキュラーフィジークが行われました。
まず最初に、今回初めて行われたウェルネスからご紹介させていただきます。
今年初めて(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)傘下で行われたにもかかわらず、17人もの選手の参加を得て盛大に行われました。
これも、ボディフィットネスの選手として世界の頂点に立った大谷美咲選手が、ウェルネスに転向したことも大きく影響しているのではないかと思います。
ピックアップ審査で12人に絞られ、さらに予選で決勝に進む6人が選ばれる激戦でしたが、大谷選手が「横綱相撲」でしっかり勝ち切りました。
12月の世界女子選手権(東京・有明コロシアム)でも、活躍が期待できそうですね。
この新しいカテゴリーを「新天地」とする選手も、今後増えていきそうな感じもしています。
以上が、ウェルネスの結果とダイジェストでした。