行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2018 All Japan Bikini Fitness Championships (77)

2019-05-27 23:22:20 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Bikini Fitness Championships. (35years-, -158cm)

続いて2回目の比較審査は、1回目から60番秋本選手・67番澁谷選手・47番森選手・58番渡利選手が残り、56番山本明子選手と50番関根秀子選手が加わって6人で行われました。
ところがここで、またもカメラトラブルが発生して後半の270度回転したところ以降を撮影することができませんでした(涙)。
そのため、180度回転したところまでのご紹介しかできなかったことを、お許しください。
相次ぐカメラトラブルで、早くも疲労困憊でした(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Bikini Fitness Championships (76)

2019-05-27 23:16:20 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Bikini Fitness Championships. (35years-, -158cm)

こんばんは。
今日も帰りが遅くなってしまいましたが、なんとかやりましょう。
2018オールジャパンビキニフィットネス選手権の35歳超158cm以下級予選から、今日は比較審査の模様をお送りいたします。
さっそく1回目の比較審査ですが、その対象になったのは58番渡利寛子選手・61番佐藤聡恵選手・67番澁谷美和子選手・47番森佳美選手・60番秋本明子選手の5人でした。
審査は、1回のクォーターターンにより行われました。
各ポーズごとに、5人全員を1枚に収めた写真と左右3人づつアップで撮影した写真2枚をご紹介しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 NPCJ Women's Cup に行ってきました

2019-05-26 23:42:16 | 観戦記2018


Today i went to 2019 NPCJ Women's Cup. (Shinjuku, Tokyo)

こんばんは。
今日私は、東京都新宿区の牛込箪笥区民ホールで行われた、2019 NPCJ Women's Cupの観戦に行ってきました。
私がJBBF以外の団体の大会を観戦することは珍しいのですが、JBBF系の大会と日程が重複せず入場料も安く(3500円)、女子のみの大会で短時間で終わるということで、行ってみようかなという気持ちになりました。
会場は、都営地下鉄大江戸線の牛込神楽坂駅から出口が直結していて、アクセスは悪くありませんでした。
規模的には400人近く収容できるホールでしたが、客の入りはたぶん半分以下だったと思います。
しかしその分、前の方の観戦しやすい席を確保できたのはよかったと思います。
カメラを使った写真撮影は禁止されていたので、スマートフォン(iPhoneSE)を使って撮影しました。
画質が低い点は、ご容赦ください。
行われたカテゴリーについては、NPCJのサイトをご参照いただければと思います。
特筆したいのは、昨年まではJBBF系の大会に出場していた足立理予選手が、ビキニオープン及びビキニオーバーオールで優勝したことですね。
大会終了後には、ツーショットなど撮らせていただきました。
優勝おめでとうございます。
というわけで、今日は2019 NPCJ Women's Cupの観戦報告を簡単にさせていただきました。

次回からは、2018オールジャパンビキニフィットネス選手権のご報告に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Bikini Fitness Championships (75)

2019-05-25 23:26:07 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Bikini Fitness Championships. (35years-, -158cm)

そしてこちらが2回目のクォーターターンの残りで、360度回転して「フロントスタンス」に戻ったところと、2回のクォーターターンを終えてステージ奥に控えたところまでです。
カメラトラブルのため、こういう中途半端な形になってしまったことをお許しください(苦笑)。
この後は、比較審査となりました。

次回はその比較審査の模様をお送りする予定ですが、明日は帰りが遅くなりますのでその後になるかもしれません。


簡単に健康維持 BIGサイズ 足つぼマッサージ 【足つぼ対応表付き】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Bikini Fitness Championships (74)

2019-05-25 23:07:28 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Bikini Fitness Championships. (35years-, -158cm)

というわけで、ここからは2回目のクォーターターンの模様をお送りいたします。
最初の「フロントスタンス」から、90度・270度と回転したところまでをご紹介していますが、270度回転したところで選手が小さく写ってしまっていることにお気づきかと思います。
また、180度回転したところがありません。
私もあまり詳しく記憶していないのですが、ここでまたカメラトラブルが発生してしまったのです(苦笑)。
トラブルが発生したのは望遠ズームレンズを装着したカメラの方で、そのため急遽標準ズームレンズを装着したカメラの方で撮影した次第ですが、180度回転したところは撮りそこねてしまいました。
本当に2018年は、カメラトラブルに泣かされた1年でした(涙)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Bikini Fitness Championships (73)

2019-05-25 22:46:54 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Bikini Fitness Championships. (35years-, -158cm)

そしてこちらが1回目のクォーターターンの後半で、270度・360度と回転して元の「フロントスタンス」に戻ったところまでです。
こうして1回目のクォーターターンが終わると、左右半分が入れ替わって2回目に備えます。
ピックアップ審査ではこれが前半・後半と繰り返されたのですが、12人に絞られた予選ではそれぞれ1回だけです。
ただし、予選でも「スリーステップフォワード」は行われません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Bikini Fitness Championships (72)

2019-05-25 22:44:37 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Bikini Fitness Championships. (35years-, -158cm)

ステージ手前に選手が整列してラインナップをとったところで、さっそく1回目のクォーターターンが行われました。
こちらでは、最初の「フロントスタンス」から90度・180度回転したところまでをご覧いただきましょう。
各ポーズとも、12人全員を1枚に収めた写真とアップで3枚に分割した写真をご紹介しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Bikini Fitness Championships (71)

2019-05-25 22:32:15 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Bikini Fitness Championships. (35years-, -158cm)

そして最後は、60番秋本明子選手(神奈川)・61番佐藤聡恵(あきえ)選手・63番内藤香選手(東京)・67番澁谷(しぶたに)美和子選手(神奈川)の、4人の選手の「Lウォーキング」です。
以上12人の選手の「Lウォーキング」が終わると、ステージ奥左右に6人ずつ並んでいる状態になりました。
ここから各選手ステージ手前に出てきて、クォーターターン及び比較審査が行われるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Bikini Fitness Championships (70)

2019-05-25 22:24:57 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Bikini Fitness Championships. (35years-, -158cm)

続いては、54番白鳥京香(きょうこ)選手(東京)・56番山本明子選手(東京)・57番鈴木里美選手(愛媛)・58番渡利寛子選手(兵庫)の、4人の選手の「Lウォーキング」をご紹介しています。
各選手とも、「フロントスタンス」とその後ろ向きのポーズは必ず入れるようにしています。
あと1枚は、個人的に「これかな」というショットを選ばせていただきました。
決勝では、各選手とも15枚づつカウントダウン式にご紹介させていただく予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Bikini Fitness Championships (69)

2019-05-25 21:58:02 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Bikini Fitness Championships. (35years-, -158cm)

こんばんは。
それでは今日からは、2018オールジャパンビキニフィットネス選手権の予選の模様をお送りしてまいります。
ピックアップ審査で12人に絞られた選手たちが、半分にあたる6人の決勝進出枠を賭けて戦います。
当日の競技順に、35歳超158cm以下級からご紹介いたしましょう。
まずは最初に行われた「Lウォーキング」から、エントリー番号順に各選手3枚づつご紹介させていただきます。
こちらでは、47番森佳美選手(栃木)・48番松本里加選手(兵庫)・50番関根秀子選手(東京)・51番二階堂淳子選手(東京)の、4人の選手の「Lウォーキング」をご覧いただいております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Ms. Fitness Championships -Opening Ceremony 2-

2019-05-24 23:35:14 | 観戦記2018


Opening ceremony of 2018 All Japan Ms. Fitness Championships. (SEP 24, 2018)

そして選手宣誓ですが、2017年が1人だったのに対して今回は2人で行われました。
宣誓を行ったのは丸山典子選手に長瀬陽子選手と、いずれもビキニフィットネス35歳超163cm超級に出場する選手でした。
どうせ2人でやるなら、片方はボディフィットネスかフィットネスの選手の方がよかったかな。
後半の写真は、審査員及び集計員の皆さんをご紹介しています。
さすが女子の大会だけあって、審査員も7人中4人が女性と過半数を占めていましたね。
以上が、開会式の模様でした。

次回からは、ビキニフィットネスの予選のご紹介に入ります。
実際の競技順にしたがって、35歳超158cm以下級からご紹介する所存です。


ボディビルディング2019年7月号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Ms. Fitness Championships -Opening Ceremony-

2019-05-24 23:26:36 | 観戦記2018


Opening ceremony of 2018 All Japan Ms. Fitness Championships. (SEP 24, 2018)

というわけで、ここからはオールジャパンミスフィットネス・ミスボディフィットネス・ビキニフィットネス各選手権の開会式の模様をお送りいたします。
今回司会は、男性はいつもの(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)競技運営委員長の角田和弘さんでしたが、女性は7月のSPORTEC CUP 2018で表彰式のお手伝いをしていた清田彩さんが務めていました。
幕が上がると、ステージ上には総勢150人を超えるmuscle beautiesがいっぱいに並んでいて、実に壮観でした。
2017年のオールジャパンの開会式が選手不在で味気なかったのに対して、これだけでも大変すばらしい変化だったと思います。
そして、藤原達也JBBF会長の挨拶がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (41)

2019-05-24 23:15:27 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (163cm-)

比較審査が終わり、もう一度全員でラインナップをとって予選終了・選手退場となりました。
この結果決勝には、40番三本木選手・41番山本選手・42番魚澤選手・43番岩井選手・44番竹下選手・45番北野選手の6人が進みました。
すなわち、38番平井選手が残念ながらただ1人決勝に進めなかったわけですが、7位相当の成績ということになります。
以上が、ボディフィットネス163cm超級の予選の模様でした。
これでボディフィットネスすべての予選が終わり、ここで昼休みに入りました。
今日はもう少し、昼休み終了後に行われた開会式の模様までご紹介しておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (40)

2019-05-24 23:12:25 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (163cm-)

3回目の比較審査は、2回目から43番岩井選手が残り1回目に比較審査を受けた44番竹下選手が再び登場、そしてここで38番平井和歌子選手が加わって3人で行われました。
3人と少人数なので、3人全員を1枚に収めた写真で統一して途中の動きも含めてご紹介させていただきました。
これで、7人の出場選手全員が比較審査を受けたことになります。
以上で比較審査は、終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (39)

2019-05-24 23:06:07 | 観戦記2018


Prejudging of 2018 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (163cm-)

続いて2回の比較審査は、1回目から41番山本選手・45番北野選手・42番魚澤選手が残り、43番岩井知子選手が加わって4人で行われました。
ここでも、50代の2人の選手がセンターを取っています(爆)。
163cm以下級でも、決勝進出選手6人のうち半分の3人は50代の選手でしたし、158cm以下級でも50代の石井ゆき子選手が決勝に進んでいます。
女子フィジークもそうですが、50代の選手が大いに活躍できるのがボディフィットネスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする