一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

クリーニング確認

2018年10月29日 20時09分40秒 | カメラ

ホコリがプツプツ

良く見ないと判りづらいホコリも含め、沢山ありました

 

先日クリーニングした結果確認。

イイ感じに除去出来ました

 

魚も綺麗に処理できた

ハマチは釣ったその日より、一日寝かした方が旨味が増よ


センサークリーナークリーニング

2018年10月25日 20時46分47秒 | カメラ

汚れ過ぎたセンサーを掃除します。

 

ライトを照らしてホコリを確認するが、肉眼では何も見えんでした

 

カメラにとって命ともいえるイメージセンサー部分を掃除するのは勇気が必要です

 

何度も動画を見て、説明書を読んで、注意点を頭に叩き込みます。

 

強く押しすぎない様に掃除完了

ホコリは取れたでしょうか

確認は後日・・・

どうか綺麗になってます様に・・・


ホコリ多数

2018年10月23日 19時52分06秒 | カメラ

購入してから1年10ヶ月。

 

前に清掃したのが半年ほど前でしょうか

 

 

沖縄行った時に風ある中でレンズ交換したせいか、

かなりホコリが目立ってきた

 

 ペンタックス純正の「PENTAX イメージセンサークリーニングキット O-ICK1」

http://photo-studio9.com/imagesensor-cleaning/

 

 

久しぶりなんで、よ~~く勉強してやんなきゃ 


Night Fantasy Illusion TAKASAGO 2018

2018年09月07日 21時17分37秒 | カメラ

 明日、高砂市で予定されていた花火大会

降水確率が高い為、8・9日共に”中止決定”となりました。

http://hanabi.tenkomori.tv/

 

延期開催日はクリスマス・イブ

空気が澄んで花火が一段と綺麗に見えるかな


小野花火③

2018年08月23日 18時52分14秒 | カメラ

今夜から明朝に掛けて台風20号接近

今日は仕事を早く切り上げて帰宅しました。

大きな被害が出ない事祈ってます。

 

小野花火をもう少し

フィナーレは大興奮しました

だけど露出オーバー・・・残念


加古川海洋文化センター周辺2

2018年06月26日 21時41分22秒 | カメラ

別府港

マジマジと観たのは初めてです。

 

ボラの子 ハクでしょうか

 

多木浜洋館

 http://www.hamayoukan.befu-youchien.com/

 

 

多木化学の創業者・多木久米次郎)の銅像が戦時中まであったが、

戦争がはじまり貴重な金属は徴収されて無くなったとの事。

 

別府住吉神社

 

手枕の松=たまくらのまつ って読むんだって

 

 

松が横に傾き、手枕をしている姿に似ていることから名付けられたそうです。

 

鵜が小魚Get

 

こちらのカモは羽が

無事に生きていけるとイイですけどね