一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

見積もりへ

2011年10月16日 20時34分23秒 | 日記

三木にある『道の駅:みき』に隣接するメッセみきへ 

自宅の給湯器がそろそろヤバそうな感じ・・・ 

阪神瓦斯株式会社主催する”ガス展”へ妻と出向きました。                                                                                                                                                                       

”エコ・リラ・キレイ”のCMしている給湯器とガスコンロを見積もりして頂きました。                              排熱利用で今流行りのエコジョーズってやつです                                               なかなかのお値段ですね・・・

購入には至っていませんが、後日担当者と打ち合せする運びとしました。

別棟で野菜の即売会                            

子供連れのためにお菓子やジュースの無料配布

食事券も戴き、夫婦で美味しく昼食を頂きました。

 

午後からは社長を初め、幹部の方々と部下の発表会を聞きに研修センターへ。

発表内容聞いてブットビ (ビックリですな)                                                                                                         生産だけに捉われず、会社全体を見据えた経営学から戦略・ミッション・ビジョンの                            発表会でした。                                                                                  こんな難しい事勉強してたんだ~~っと改めてレベルの高さに驚かされました。                     

来年の経営方針に反映され、2016年へのビジョンに向けて躍動することとなります。

問題を課題化し、自分の工場にどのように反映させるか  

またまた難しい課題を与えられそうです