一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

社員研修

2012年02月26日 19時38分05秒 | 日記

今日は私が所属する工場の社員研修でした。

コンサルタントの先生は、1月にお世話になった同じ先生。                                         

堅苦しい研修ではなく、とても良い研修となりました。

研修内容は『自己認知データ』を解析。

簡単に言えば、個人の思考性を自己診断するというもの。                             

自分の強みを理解し、『過剰使用すると問題点も浮き出てきますよ~~』                     

っと数値で表されます。

 

私の場合は・・・                                                                               

良く言えば:柔軟性がある。  悪く言えば:一貫性がない。                                

良く言えば:交渉が上手い。  悪く言えば:妥協しすぎ。                                     

らしいです

 

工場長をはじめ、他のリーダーもほとんど同じタイプでしたw

弱みを如何に緩和するか                               

                        

でも100点満点の人間なんていない訳で、個性として過剰にならなければ良いんじゃないの                                                                     

 って思うのですが・・・

 

エッこの考えがダメなんだ  って                                       

そ・・・そうかもね