一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

オバマツー(本編)

2015年06月22日 00時05分32秒 | バイク

めまぐるしく変わる不安定な天気の中、yocyanさんと福井県へ

午後から降水確率が高いので、早く行って早く帰る手法を選択。

 

朝7時集合

ド~~~~ンヨリ

 

距離にして片道150km

目的地目指してR175を北上

 

何気に山を撮影した写真

帰宅してから気付きましたが・・・ 人が写ってます

 

人居たっけ

足あるから幽霊じゃねぇな

そんなトコで佇むなよ~~~

 

順調に 快走

 

道の駅 『丹波 おばあちゃんの里』で休憩

さすがにこの天候ならバイクがいないよな

 

ココの自動販売機がスゴイ

 購入したいボタンを押して待つこと30秒・・・

ナ・ナント

扉が開きます(普通か・・・

 

カップの蓋が閉まった状態で出てきます

どうやって閉められるのでしょうか

yocyanさん曰く 『小さいx2 おっちゃんが混ぜ混ぜ&蓋閉めしてるんやで~』

素直な私は『そうなんや~』っと自動販売機の中に向って

『おっちゃん ありがと』ってお礼を言いました。

 

広場ではじっちゃん ばっちゃんのフリーマーケットが開催。

ドライフルーツを綺麗に盛り付けされたリース

 

一つ一つ細かい造りの竹細工

皆同じポーズ

気が遠くなりそうですな

 

市島付近は交通量も少なく気持ちイイ道路ですw

 

東の空にある山は、雨降ってるのか

 

ブルーのラインは自転車線

チャリンコ こんな所通って、逆に危なくない

 

R27を綾部方面へ

 

新緑が目に優しいですw

老眼も治るかな

 

舞鶴海上自衛隊

20日 21日と『海上防災フェスタ』をやってました。

 

引き続きR27を進み、道の駅シーサイド高浜 にて休憩

 

yocyanさんのステッカ-チューンⅢ  マジマジと拝見

若々しくオサレなバイクに仕上がっております

 

小浜市まで来ました

 

景観に

 

以前のブログ:福井県 高浜ツーリング

こちらも楽しかったです

 

 

 本日の目的地 『こだま食堂』 に到着

http://tabelog.com/fukui/A1803/A180304/18000068/

 

駐車場は満車 

まだ12時前だってのに大盛況です~

身支度を整えて、いざ出陣

 

yocyanさんと私は名物の『わらじかつ丼』

長さ:40cm 最大幅:8cm 厚み:1.5cm(衣含む)

それが2枚

ご覧のとおりインパクト大

この量  喰えるのか・・・俺

頑張りましたがギブアップ  

私は1枚で十分・・・

 

yocyanさんも腹いっぱいだと

12時を回ると次から次へとお客の来る有名店でした。 

お味は・・・普通です。

 

店の前から遊覧船が出てるんだと

結構な数のお客さん。大繁盛ですな

晴れてるともっと楽しいんだろうけどネ

 

 続いて向った先は、””御食国若狭おばま食文化館””

http://www.wakasa-obama.jp/TouristAttract/TouristAttractDetail.php?62

 

施設には温泉があったり

 

”ちりとてちん”のドラマセットがあったり

 

スゴロクがあったり

 

すしに関するサンプルや説明があったり

 

干物を作る工程が人形で再現されていたり

 

さばの保存食方法が展示されていたり

特に興味の無いものばかりでした ・・・

 

小浜湾です。

おこちゃまが小アジ釣って喜んでました。

無邪気でかわいいですな

 

晴れなら観光もできたんでしょうが、

今日は天気もスッキリしないので帰路へ

 

青戸大橋を右手にみながら舞鶴方面へ

 

舞鶴海上自衛隊まで戻ってきた~

 

本日二つ目の目的地

以前パフェを食べに来た””KEKE(Dessert Cafe ケケ)””

しかし入り口で待つ人3人・・・

車内で待ってる人など、混んでるみたいなので早々に退散

 

帰路はR175

由良川沿いの宮津街道を南下します。

 

この辺りは景色イイです~

 

R9を左折し、福知山方面へ

 

食後のデザートを頂きに””カタシマ 福知山店””へ

http://tabelog.com/kyoto/A2608/A260802/26014286/

 

抹茶をチョイスしたyocyanさんの服は迷彩色で、

少し離れるとカキ氷か服なのか判断が付きません

思わず『服食べちゃダメですよ・・・』なんて言ったとか言わないとか

 

福知山城を右手に見ながらR9へ

 

R9  R175方面へ

 

途中、真っ黒でヤバそうな雨雲に遭遇

かと思いきや・・・

晴天なイイ天気

 

今日も無事帰宅しました

yocyanさん 先導おつかれさまでした

 

次回は海鮮丼に連れてってくださいね~