一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

岡山日帰り旅行

2015年12月24日 23時10分05秒 | 家族

昨日は曇りのち雨という天気予報のなか

息子と岡山へドライブ

 

相生駅からゆっくり発車した見慣れない配色の新幹線。

 何か見覚えのある・・・

エヴァンゲリオン新幹線

これらしいぞ http://www.500type-eva.jp/

500系のぞみとコラボしたその名もエヴァンゲリオンプロジェクト

期間限定らしいので、気になる方は是非乗車されてはいかがですか

 

 

 途中コンビニで休憩

隣に停車したタイプII

いつみてもオシャレでかわいい車

でも古くて左のドアが閉まらないみたい・・・

運転中は大丈夫なのでしょうか

 

 

備前の大池

ここも昔は良く釣れたイイ池でした。

最近はどうなんでしょうか

他愛もない話をしながらのドライブもイイもんです

 

第一の目的地はもうすぐ。

 

久しぶりに来ました~~~レストラン ツモロ

http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000901/dtlphotolst/1/

来店初の息子は外観に驚愕

夏はもっと茂っててスンゲーーーんだぞ

 

店内から茂り具合が見て取れます

 

息子は合挽きハンバーグ定食

 

私は牛ハンバーグ定食を注文

美味いサラダに舌鼓・・・

じゃなくってハンバーグに舌鼓

 

満腹になった後、進路を西へ

タック〇ベリーがあったので寄ることに

 

再び進路を西へ

ポツリ    ポツリ

雨降ってきた・・・

天気予報通りだナ

 

R2はババ混み・・・

いつもこの辺りは混んでますね。

 

続いて向かった先は七区

 

水位 水質はどんなもんか

 

足際に巨ゴイ 

 

気になる水門

 

奥は工事中 

 

 

おいしそうな杭

 次は釣竿持って来ますよ

 

続いての目的地へ向かって南下します。 

 

海沿い走行中・・・ゴツイ雨ですワ

 

目的地の案内掲示板が出てくるとうれしくなります~

 

目的地まで10㎞

 

シャレオツなお店

何屋さんだろ・・

http://theeasyshop.blog.fc2.com/

こんな店でした

 

 児島ボートは満員みたいです。

 

目的地の鷲羽山へ到着

雨天だけど、数台の車は止まってました。 

 

だけど展望台は誰も居ません。

 

貸切です

 

 

さっさと写真撮って

 

 車へ戻ります~~~

 

本降りですw

 

エビメシって看板が気になります。

エビのチャーハンなのでしょうか

また食べに来ようと息子と約束

 

吉井川まで戻ってきました。

順調x2

 

と思いきや・・・  夢前トンネルで事故渋滞

 

太子東で降りて姫路城を見てから帰宅しました。

 雨天で四国まで見えませんでしたが、

日帰り旅行楽しめました。

 

次回は釣りで七区行きますよ

 

 

妻への土産買うの忘れた・・・