冬期休暇
家族は各々好き勝手に過ごす予定の我家。
私は好調続きのタチウオを狙いに
早朝6時前から釣行開始
アングラーは思っていた程多くない
まずはワインドで居てるのか探ります。
6時10分
数頭目で1匹目Get
その後もワインド投入するとバイト連発
しかしラインを噛切られてしまい
タックルをセッティングし直すのに時間を要してしまい、
気が付けば私の周囲にはアングラーだらけ
仕掛けを作り変えて、
先日好調だったTDショアラインシャイナー Z120Fを投入するが喰ってこない・・・
少し深いレンジを探れるミノーに替えた途端
時合い到来
日が昇っても喰ってくる~~
周囲もビシバシ釣り上げられてました
目の前で、ベイトを追い掛けるサゴシがジャンプ連発
直ぐにトップに替えて表層狙い
しかし直ぐにジャンプは治まり沈黙・・・
一瞬スイッチが入ったのかな
それでもチャンスはまだあると自分に言い聞かせ投げ続けたが・・・
7時30分
タチウオの時合いが去ると同時に多くのアングラーも撤収されちょりました。
今日活躍してくれたDUO Beach Walker 120MD
飛距離も申し分なし
釣果はタチウオ4本
家族は、見るのも食べるのも飽きx5・・・
今回釣り上げたタチウオの胃袋には、
多くのベイトが詰まってました。
3枚におろして塩コショウを多めにふりかけた後、
片栗粉を付けて揚げればサイコー
食べるの俺だけ
美味いのにね・・・