3連休最終日””海の日””
アキさん キムさん みゃうみゃうさんの4名で岡山へ
R2から岡山ブルーラインへ
みゃうみゃうさんは一本松PAで離脱
お見送りありがとうございました
いつもの3名で目的地を目指しました。
R21 R430
鷲羽山方面へ
鷲羽山スカイラインからの絶景
を眺めるアキさん
を見ていた私
所々に展望台がありましたが、先頭のキムさんは先を急いでいたのか
飛ばすx2
ついて行くのに必死でしたヨ
目的地:下津井港
目の前には瀬戸大橋がデン
むかし下津井回船問屋に到着
下津井はタコで有名なんだと
干してあるタコは2.7㎏もある大蛸
ん
右端の丸いのですよ・・・プっ
下津井は江戸時代から栄えた古い港町で、
かつては旅人で賑わったそうです。
最近ではアニメ映画の題材となり、観光客も多いそうです。
http://wwws.warnerbros.co.jp/hirunehime/
いんふぉめーしょん館では、昔の生活風景写真を展示
栄えた事が伺える写真ですね
ペーパークラフトで昔の街並みを再現
こちらは母屋
一歩中へ入るとタイムスリップ
昭和初期の座敷 茶の間 台所を再現
かまど
私はかまどの時代は知りません。
アキさん キムさんはご存じの様で・・・
かまど・・・ めし
腹減った~~~~~~~~~~
食いしん坊なお二人に手をひかれ、早速豪華料理に舌鼓
満足そうなお二人を見れば私も癒されます
風情ある港町と古民家群、廃線跡地や鷲羽山からの景色など見どころ沢山ありそうですが、
今日は””本命の目的地””が別にあったので、下津井周辺散策は次回
なので 出発なのだ
つづく・・・