建築予定の家の間取りや内装も決まり、
いよいよ建築に取り掛かります。
その前に、日曜日の午前中は家の地縄立会いでした。
経費削減&気の持ちようだと思ったので、地鎮祭はやりません。
10時 現地待ち合わせ。
先に居られたのは、メチャ若いお兄ちゃん=誰だろ
現場監督さんでした
現場監督っていえば鬼瓦厳造みたいなイメージ・・・
この若い兄ちゃんで仕切れるの 大丈夫なの
少々不安の中、営業さんと監督さんに現場説明を聞きました。
家の壁の中心線に沿って白線で表示しています。
手前の赤いペイントはリビングから出るステップ部分
ここは玄関
ここは給湯機器設置場所
建ぺい率60%に対してほぼMAXの58.6%
駐車場とプチ菜園は確保できました。
若い現場監督さんでありながら、実績バリバリ
ビシバシ厳しく大工さんに指導頼みます
これから梅雨本番
どうか工期が遅延しません様に