昨日今日の二日間、出勤/帰宅時共に症状は現れず快適走行でした。
今回ジェネレーター購入した際、同じアドレスでも型式が違っていたのでコネクターの形状が合わず、新品の配線途中でカットし、既存のコネクターに繋ぎ直したのがそもそもの原因だった様です・・・
では発電するだけの役割を持つジェネレーターの縦・縦のソケットとは
推測ですが、もしかしてジェネレーターの回転方向で電気の流れる方向が各ソケットで決まってた
今回その電気の流れと逆に端子を繋いだのがエラーの原因だったか
3本ある内1本は不要と判断。
走行の度に異常が出ないのも不思議な感じですが、とりあえず今は安心して乗れてます
イイ勉強になりました。