会場に到着して早々、バイクに超詳しいあっくんに説明を受けながら各社ブース訪問
カスタム車がズラリ
ん~~~~~~テンションアゲアゲ
アルミ板を貼り付けて作られたカウル類
こんな発想は無かったっとあっくんも驚き
カスタムピープルの表紙にもなった超有名GSX
細部まで作り込まれた楽しく、美しいバイクです。
カーボンの下地、ヘッドはちぢみ塗装を施してました。
今は塗装が気になるので、ジーーーーっくり見させて頂きました。
kawasakiではありませんが、こちらもフルカスタッム
乾式クラッチを主張できるクリアクラッチカバー
透明なアクリル板でスケルトン仕様になっちょります
””見える”” おしゃれですね。
ん
スズキのバイクで 乾式クラッチのネイキッドって車種なんだ
GSF1200
ん 湿式クラッチ・・・だったような
こちらのホイールはカーボン仕上げ
強度・軽さ=早く走れる
自転車では見たことあるけど、バイクで見たのは初めて
モノホン・・・ですよね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます