今日の目覚めは5時
釣りに行こうか それともペンキ塗りをしようか
迷った挙句2度寝・・・
朝8時30分からゴソゴソと準備に取り掛かりました。
前から気になっていた格子状のラティス
軒下に付けているので、多少は劣化がマシな気がしています。
でもハゲハゲしていて見栄え悪いです
とりあえずこのままでは塗れませんので外します。
壁の汚れが格子状になってるの判ります??
そんでもって箒とブラシで丹念にホコリ・蜘蛛の巣を払い落とします。
駐車場に新聞紙を敷いて、脚立を立てて準備完了
色はねずみ色 or こげ茶色・・・ 無難にこげ茶色を選択してペンキ塗り開始
格子状ってメタンコ時間掛かるのね~~~~~
塗り残しが無いように丹念x2 塗り終えるまで2.5時間
疲れた~~
途中ポストのハゲ剥げも目に付き・・・
マスキングしてから
なかなか綺麗に塗れました~~~(写真では・・・)
ホンマはハケの痕がタップリ付いて近くでは見れません
マスキング剥がすと・・・
えぇ感じでしょ?
ラティスを日光の当たる所へ移動して2~3日放置。
よ~~~~く乾かしてから元に戻します。
午後からは溜まっていた映画鑑賞・・・日が暮れて本日終了
まだまだやりたい事いっぱいあるけど、この調子じゃ5連休では消化できまへんわ
でも塗らなきゃ腐食が早くなりますしね~
我が家もやる事いっぱいですわ
市販のままだと腐食・虫の寝床となり
でもペンキ塗るとメタンコ長持ちするんですよね
何でも楽しんで、愛情持って何でも大切にしまひょ