一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

ピンスト

2011年08月14日 21時15分29秒 | バイク

バイクに貼っている赤いピンスト                   

                                               

貼りつけてからかれこれ・・・何年だろ??                                                                

経年劣化で色あせが気になっていたので、先日サイクルワールドで購入した                              

ピンストを貼り付けました

まずは表面を脱脂。                                                                            

次いで貼り付けてあったピンスト寸法より少し長めにカット。                                    

元のピンスト上に貼り付けしてからカッターナイフで形を整えて完了。

                                                          

黒色に対して赤が発色して良い感じになりました                                          

私のフェイバリットカラーです。                   

バイクを触っている間、リビング付近から蝉の鳴き声が

どこに居てるんやろ???っとカーテンを開けると・・・                                      

 網戸に張り付いて鳴いておりました ( これはカブトムシですな)                 

そりゃうるさい訳ですわ

網戸叩いて『どっか行け』したろうかと思いましたが、蝉にとっちゃ~短い夏。                                          

そのまま放置して鳴きたいだけ鳴かせてやりました

 

最近バイクのメッキパーツの劣化がとても目立ちます・・・                                     

経年劣化は致し方ないのですが、個人的にはナントカしたい

バイクのタンクやプラスチック部品の擦り傷も・・・                                                                      

全塗装も考えてはいるんだけど・・・ん~~~どうなんでしょ                                            

メッキ部分のクリア塗装??も  浮きが目立ちます。                              

ピカールで磨くとクリアが剥がれて 輝く x                                                                                 

でもアルミ地金磨いた後って酸化留めしないとヤバイよね~~~                                                

とりあえず油吹き付けときましたが・・・

ネット検索すると、三和メッキ工業なんてのがあったけどやっぱ高け~~

フロントフォークの油漏れも気になるし・・・                                                  

年式相応の劣化ですな・・・

 

午後からはあっくん所で焼肉ご馳走になりました                                                  

私は知らない人達ばかりでド・緊張しまくりでした                                           

気持ち良く酔っ払っているあっくんは、最高に楽しそうでイイ感じ                         

ご馳走様でした

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿