ツーリング仲間のアキさん・キムさんの3人で、今年8月に行った『焼肉モーモー』へ。
焼肉&ジェラートツーリング (前回のブログ)
天気は 集合時間は10時ですが季節は冬・・・ やっぱさむ~~~い
なのにキムさんの手袋は夏のメッシュ仕様
高速走らなければ、もうしばらくは大丈夫なんだとか
稲美町を通ってノンビリ目的地へ向かいます。
県道514号線から378号線へ
378号線から西神方面へ向かう65号線
交差点:ハイテクパークを右折し、学園都市を抜けて行きます。 なかなか都会って感じな建物が多くオシャレです。
頭上にあるのは第二神明北神戸線でしょうか???
11時ピッタリに目的地『焼肉モーモー』
到着一番乗りです
さぁ~~~~~今から食べるでよ
ここの焼肉のタレにはパンチが無いので、
キムさんが気を利かせて、 ”黄金のタレ”持参してくれてました
やっぱ焼肉にはこのタレサイコーー キムさんアリガトね (´ω`).ア‘.リ。ガ.:ト*
でも肉食系アキさんは、昨日・一昨日とすき焼きを堪能したそうで、 今日は『あんまし食べられないかも』っと弱気な発言 いつものアキさんの量にしたら確かに少ない
でも最終的には、私と同じ位食べてた様な・・・
やっぱ肉食系だ
何だかんだと喋りながら、70分なんてアッっというまでした
続いて向かった先は、ここも前回同様
須磨離宮公園前交差点を左折して・・・
落合から白川を通り抜け
22号線 木見峠を抜けて押部谷町栄にある”ラ・モーレ”に到着
この時期ジェラートはちと寒い
ので、暖かいコーヒーとプチシュークリームを注文。
ここでもおっさん三人で喋るx3 1時間20分も滞在させて頂いちゃいました
店内には・・・
もうすぐクリスマスですね
3人共家族へのお土産を忘れず購入
22号線から目的地目指して北方面へ
三木市を抜け・・・
加古川へ出て来ました。 目的地はもう直ぐ
小野市の加古川:万歳橋から見た空です 寒いですが気持ちイイ
小野市にある”白雲谷温泉:ゆぴか”で足湯に来ました
http://www.yupika.com/index02_flash.html
結構な人・人・人・・・
無料で足湯に浸かれます
ここでも1時間足湯をしながら、楽しくしゃべりまく~~~り
まったりした時間を過ごして16時05分
本日はここで解散としました。
走行距離は80km程とご近所ツーでしたが、
おっさん3人のおしゃべりは走ってるより長かった
楽しいツーありがとうございました
また行きましょうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます