今日は・・・今日もですかね
バタバタした1日でした。
明日は試作品対応もあるので、またまた帰りは遅くなりそうです。
まっ 現場ってこんなもんでしょうね~
ボチボチがんばります~♪
今日は・・・今日もですかね
バタバタした1日でした。
明日は試作品対応もあるので、またまた帰りは遅くなりそうです。
まっ 現場ってこんなもんでしょうね~
ボチボチがんばります~♪
阪神・淡路大震災発生から丸16年を迎えた。
発生時刻の午前5時46分。
私はスピーカーの側面が頭に直撃し起こされました。(角じゃなくて良かった)
母の隣にあった箪笥が倒れ、家にはひび割れが多数入りました。
しかし神戸に住む親戚のおばさん・娘さんが崩れた屋根の下敷きとなり、おばさんは亡くなってしまいました・・・
おじいちゃんの市営マンションも全壊扱いとなり、必要なものを引っ張り出したのを覚えてます。
高校時代の友人は公園にテントを張って数年暮らしていました。
6,434名の尊い命に黙祷です。
昨日からこの冬一番の冷え込み
日本列島が冷蔵庫に入ったと言っても過言ではないような寒さです。
玄関脇に置いてる亀の水槽も凍っております でも亀はでませんのでご安心を。
ニュースでは日本海側に警報も出ていました。http://www.jma.go.jp/jma/index.html
そんな寒い今日は暖かいコタツでゴロゴロしたかったのですが・・・
息子が『友達とゲームを売りに行くので連れてってほしい』と
(換金には保証人が必要なんで・・・)
貴重な1日・・・家でもいいけど、外に出りゃ刺激もあるかな?っと思い連れて行くことに。
売るゲームは12月に購入した””モンスターハンティング3”” &etc... 3個まとめて売ると買い取り価格+500円なんだとか。 (私はゲームした事がないです・・・ハイ)
まずは1軒目。
ここでは”モンハン3”のみ売り、続いて2軒目へ。
ここでもゲーム・マンガ本を売り飛ばして換金しました。
中古市場が熱いですね~ それだけ物が溢れ返ってるって事なのかな?
ゲームを売って違うゲームを買うのかな??っと見ていましたが、買わなかった息子達。
オシャレに楽器も売ってました。
(いや~~~懐かしい!! ギブソンなんて売ってるのかな?)
しばらく店内を見て周った後、
3軒目:お菓子買う
4軒目:またまた中古ショップ
5軒目:本屋
っとまぁあちこち連れ回されましたが、私も楽しんできました
不要な物は換金する=誰かが使用してくれれば物も喜んでいるはず
今日、私は休日出勤でした
有り難い事に、生産数が過去に例が無い程売れに売れまくっております
生産は現場の方々にお任せして、私は新製品に関わるISO書類を作成
これまた手間隙掛かる地道な作業・・・
期日までに完成出来たので、少し肩の荷が下りました
帰宅すると妻の欲しがっていた”ブツ!”が届いてました。
それは・・・
ダイキン うるおい 光クリエール ACK75K
http://www.daikin.co.jp/index.html
かなりでっかいです・・・
よく判らないと思うので、リセッシュと比較してみました。
ねっ!! かなり大きいでしょ?
エッ わかんない??
じゃぁ40インチのテレビと比較して・・・
でかいでしょ~~
狭い家の中が、またまた狭くなっちまった・・・
妻は子供部屋用にもう1台購入するんだとか・・・
ボチボチ父ちゃん
我が家の朝食はパンとコーヒー・・・っと言っても私と息子の二人。
妻はご飯と味噌汁です。
今朝パンに塗るのが変わりました。
””姫路アーモンドバター””
ご丁寧に塗り方の説明書つき。
お味はバターにグラニュー糖を混ぜて、砕いたアーモンドが入っている感じ。
まぁまぁイケます。
有名なのか?? 何や知らんけど~(うっわ! 出た関西人)
先日購入したバッテリーが届きました
梱包もしっかりしており、天地無用の表記もバッチリ
明日は休日出勤となりますので、交換は日曜日かな
でも今、1発で掛かるんだよね~~ (どしよ・・・)
今日は穏便な1日でした
妻と息子は、映画『1778の物語』を堪能出来たそうです。
草 剛さん 竹内 結子さんの演技にも引き込まれ、映画館ではすすり泣く声も・・・
見に行く価値ありだそうです。
帰りはとってもおいしいラーメン屋さんで夕食を頂いたそうです
会社の事務員さんが応募した、映画の試写会に当たった
と、葉書を見せてくれました。
ナント
先日フジTVの””アンビリバボー特別編””でやっていた、実話に基づいて映画化された
余命1年の妻の為に、旦那様が短編小説を書いて元気付けるというお話。
主演は、草 剛さん 竹内 結子さん
アンビリバボーの特集で映画の内容・熱演しているお二人を拝見し、
妻も『いや~~~この映画みたいわ~~』と言っていました。
http://www.bokutsuma.jp/index.html
息子はなぜか??
私が知らん間に小説を既に購入しており、ながら読んでいる
・・・のかは知りません。
上映は明日18時~
試写会のチケットを有り難く頂戴し、妻と息子に譲る事としました。
仲良く楽しんできてちょうだい
Sさん ありがとね
全国で広がっているタイガーマスク現象。
心温まるうれしい話ですね~
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110111-OYT1T01029.htm?from=main7
漫画「タイガーマスク」の主人公・伊達直人などを名乗る匿名のプレゼントは11日も広がり、読売新聞のまとめで、昨年末以降、42都道府県に及んでいる。
栃木県ではこの日、県内2か所の児童相談所に、ショッピングセンターの従業員から、新年度に小学校入学予定の児童数を問い合わせる電話があった。
かばん売り場を訪れた中年の男女から、ランドセルを贈りたいとの申し出を受けたという。「おしどり夫婦」を名乗る2人は、21人全員分の代金を支払い、両施設への送付を依頼したという。
山梨県では、3か所の児童養護施設にランドセル計5個が届いた。前日に新入学児童数や男女別を問い合わせる電話があり、親が購入予定の1人を除く5人分が届いた。
静岡市の児童養護施設「静岡ホーム」には現金5万円が郵送されてきた。その後、40歳代くらいの女性がランドセル1個を置いていった。同施設には、7日と8日にも現金やランドセルが届いており、同施設の豊島雅男指導係長は「本当にありがたいが、こんなに贈り物が続くとは」と驚く。
虎の覆面をかぶった贈り主も現れた。大分市では、タイガーマスクのような虎の覆面姿の男性が、市内の児童養護施設を訪れ、「伊達直人」と名乗って職員にランドセルを手渡すと、施設の子供たちが追いかける中、別の男性が運転する車で去っていったという。
お金持ちな人達ばかりが『伊達 直人』してるんじゃないと思うんだけど、
自分の財布から出費し、少しでも潤ってくれたら・・・っていう気持ちが
うれしいですね。
兵庫県では赤穂のランドセルが拾得物扱いになろうとしていたが、今日電話があり拾得物ではな『贈り主の意思を尊重したい』と判断されました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110111-OYT1T00668.htm
人情・・・いい言葉です
昨夜は午前様だったので、今朝はゆっくり目の9時30分起床
二日酔いなどは無く、今朝は快適に起きれました
でも今日も1日冷蔵庫と変わらないような気温・・・
午後から灯油や雑貨品を買いに、妻とブラブラ出掛けてきました。
まずは食料品を調達しに行った駐車場で、どこかで見たようなおっちゃん・・・
工場は違えど、何度と言葉を交わしたことのある会社の方でした。
軽く挨拶を交わし、店内で
その後ホームセンターにて灯油を購入
原油価格は現在高騰しているそうですが、
円高のおかげでガソリン・灯油もこの値段で購入できています。
120円=$だともっと高いんでしょうね・・・
有り難いような 複雑な気持ちです。
空はドンより 上空から雪がチラチラ
ホームセンター内をイロイロ見回り、購入目的品をカートに入れてレジにて清算。
妻は帰宅早々、玄関の見栄えの悪いバッテリーやらオイルを隠す為、買ってきたカーテンとツッパリ棒を用いて、そそくさとえぇ感じに目隠ししてました。
私は妻から依頼されているキッチンの棚追加の材料を眺めて、
『暖かくなってから作る』と言って、買ってきた材料は和室の片隅へ・・・
暖かくなる前に、気が向いたら日曜大工やります
昨晩、異動となった工場から歓送迎会をしていただきました。
ざっと40名位でしょうか?
沢山の方達が集まって頂き感謝x2です
飲めないビールをチビリチビリ飲みましたが、宴会中盤には””も~~~~眠いx3””
布団があれば爆睡モード突入です
後任の挨拶をさせて頂きましたが、何を話したのか覚えてません・・・
みんなと仲良く楽しい職場であれば良いと考えています。
さわり心地は最高ですw 特に意味はありませんw
2次会へ行くと聞き、Tさんの車に乗せてもらい行く事に。
車中で何分位だろ??? 爆睡させていただきました
2次会は居酒屋さんへ
ここでも15名位集まりましたが、お眠モードのままスタート
でも途中から目が覚めてきて元気復活
2次会終了の頃には一人完全にグロッキーとなり、彼の自宅に連絡しましたが午前2時では 『誰も電話にでんわ』・・・ 寒いですか?? 冬ですから・・・
帰りは彼を送り届ける車に便乗して私も送って頂きました。
Tさんご苦労様! ありがとね。
残った人達は3次会のカラオケに行くとの事でした。
みんなパワフル全快ヤングマン(←激死語??)です
新しい職場で新しい仲間が出来、人脈を大切にして仕事ボチボチ頑張ります~
先日から某オークションで狙っていたバッテリーを昨夜、無事落札することが出来ました
出品者の方のコメントでは、購入日:2010年12月22日 本体金額:16,640円
(もちろんコメントだけ鵜呑みではなく、レシート・保証書もキチンと掲載されてました)
落札金額+送料込みで6,300円とお買い得
既に入金完了したので、13日頃に到着するかな
今夜は歓送迎会に出席してきます
無理矢理飲まされたらどうしよ・・・
今日は土曜日なのに通常出勤。(毎年年明け初めの土曜日はいつもです・・・)
夕方帰宅する社員さんから『〇〇さんの車のガラスが割れてる~~~』
事務にいた人達が大慌てて一斉に駐車場へ
ワンボックスカーの助手席の窓が割られており、ハッチバックと左スライドドアは開けっ放し状態・・・
車上荒らしに逢ってしまいました・・・
車内は見事に荒らされ酷い状態
お気に入りのブーツとカードを盗まれたそうです。
またすぐ近くの軽四のリアガラスも割られ、さらに別の車のキーシリンダーもやられていました。
犯行的にはカーナビなどには手を出していないので、程度の低いアホかと思います。
でもホンマに酷い事をする犯人です。
当然警察を呼んで現場検証。
仕事に来ていて、こんなことをされるなんてめちゃ酷いです・・・
犯人捕まったら全ての指の爪と肉の間から針金をグリグリ刺して、
その後爪を全て剥いでやりたいです。
被害にあった方々が気の毒でやりきれないです・・・
今日は一段と寒かったです
朝起きて『さっぶ~~~』が目覚めの一言目
会社まではバイクで7分程度・距離にして4km北にあります。
家の周囲に駐車している車の窓ガラスは白く霜が降りていました。
ところが・・・会社周辺の駐車している車のフロントガラスは”さらに激白!”
たかが4km・・・されど4km・・・ 会社は兵庫県北部なのか??
帰宅して妻から『届いたで~』
エコポイントの商品券が届きました
外気は冷たいですが、懐が暖かくなりました
仕事が多忙です・・・
品質部署とグループの責任者と2足のわらじ??(良い意味のわらじではないです)
でも文句は言いませんよ
〇〇〇〇ですから・・・(馬渕ですから・・・のパクリですw)
★判る人だけ笑ってください
今週土曜日は通常出勤。
来週22日は設備調整立会いの為出勤予定。
再来週29日は今んとこ休み
息子が『スキーに連れてって』と言って来た。 (←これはボードだけど・・・)
スキーは高校生の時、修学旅行で行って全然滑れず『ちょ~~~~おもんね』と思い、
一生行く気はありませんでした。
ところが会社に入りたての時先輩から
『まぁえぇから行こうや』 と誘われ、同期の者と3人で行くことに。
もちろん滑れる訳も無く、大転倒ばかりしてリフトに乗った人達にも笑われる始末・・・
丁度時代はバブル期
一緒に行った同期が『私をスキーに連れてって』の映画:三上 博ばりに女にもてたい?
と思ったのか『俺スキー趣味にするわ』と言い出し、『そいつがすんなら俺も』となり、
20代はガンガン滑りを楽しみました
*その彼が女にもてたかどうかは知りませんヨ・・・
エっ 私 知りませ~~~ん・・・
今から20年も前の話ですな
最近行ったのは息子が6歳位の時かな?
今から8年も前
滑る感覚は覚えてますが、体が重くて言う事聞かんでしょうナ
初心者コースでのんびり滑ろうかな
ん~~~ 疲れました。
連休で体も鈍っているってのもあるんでしょうが、月末月初の書類を(月報ってヤツです)、
どこからデータを引っ張ってきて良いのか??
ある程度引継ぎで聞いて・メモ書いて記入方法をまとめていましたがイマイチ???
まぁ どないかなるやろうとボチボチ頑張り午後には完成
そのうち自分なりに改善して、やり易い様に仕事はやっていこうと思ってます。
で、今日の”THE Hit!!"は久々今江さん登場!!
むか~~しは菊元プロと一緒に出演して、湖北でBig Bassを
次々釣り上げていたのを覚えています。
ちょうど第二次Bassブームの頃だったかな?
今夜は阪神タイガースの釣りキチメンバーと登場します
(っても私は野球に興味はありませんが・・・)
正月企画の2週連続放送だそうです。
興味ある方ぜひぜひ見てくださいね