一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

見積もりへ

2011年10月16日 20時34分23秒 | 日記

三木にある『道の駅:みき』に隣接するメッセみきへ 

自宅の給湯器がそろそろヤバそうな感じ・・・ 

阪神瓦斯株式会社主催する”ガス展”へ妻と出向きました。                                                                                                                                                                       

”エコ・リラ・キレイ”のCMしている給湯器とガスコンロを見積もりして頂きました。                              排熱利用で今流行りのエコジョーズってやつです                                               なかなかのお値段ですね・・・

購入には至っていませんが、後日担当者と打ち合せする運びとしました。

別棟で野菜の即売会                            

子供連れのためにお菓子やジュースの無料配布

食事券も戴き、夫婦で美味しく昼食を頂きました。

 

午後からは社長を初め、幹部の方々と部下の発表会を聞きに研修センターへ。

発表内容聞いてブットビ (ビックリですな)                                                                                                         生産だけに捉われず、会社全体を見据えた経営学から戦略・ミッション・ビジョンの                            発表会でした。                                                                                  こんな難しい事勉強してたんだ~~っと改めてレベルの高さに驚かされました。                     

来年の経営方針に反映され、2016年へのビジョンに向けて躍動することとなります。

問題を課題化し、自分の工場にどのように反映させるか  

またまた難しい課題を与えられそうです                                 


トイレバイク??

2011年10月15日 21時15分12秒 | バイク

 今日の休日出勤は車で通勤                                                                                     

やっぱり雨天時は車がラクチン

仕事も問題なくスムースに完了

 

バイクとトイレが合体したのが、巷で有名なんだとか

http://tototalk.jp/top

見ての通り便器が座席になってる三輪バイク。

TOTOが環境取り組みをPRするための宣伝カーとして作成したんだとか                                         

今後CMに登場し、日本各地を巡るんだって

しかし海外メディアでは                                                                               

『日本がなんとウンチで動くバイクを作った。しかも話す。これはクレイジー!』                     

との記事が掲載された。

燃料はナ・ナント  ウ〇チ・・・                                                            

んな訳ありません

 

街中で見かけると、”ウン”が付く事間違いなし

 

 


ショビレーヌな

2011年10月14日 21時05分03秒 | 日記

帰宅時は暴風雨                                                                         結構ドシャブリでした・・・道路も結構水溜りだらけ                                                            合羽着て帰りましたが、ブーツはレイン用ではなかったので靴中ショビレーヌでした。

グダグダな一日でしたが、死んじまう訳でもなく 『ヘヘッ

 

明日雨なら車で出勤する予定。                                                              晴れならチャリンコってのも気晴らしでいいかもね


今度の休みは・・・

2011年10月13日 21時44分04秒 | 日記

今週も明日出勤すれば2連休

ですが私は両日共出勤です

土曜日は現場に入ります。応援です。                                                                                          果たして応援できるのでしょうか?皆の足を引っ張らないように頑張らなければ・・・

 

日曜日は部下の発表会へ出席。                                                                                

どんな発表をするのか  全く検討がつきません。

部下も頑張っているので、私もボチボチ頑張りますわ~~                                     

 

 


ゆきお??

2011年10月12日 21時12分52秒 | 日記

http://www.asahi.com/international/update/1012/TKY201110120617.html

http://www.asahi.com/international/update/1003/TKY201110030084.html

ロシアに雪男いる確率95%存在すると国際会議で結論したそうです。

ヒマラヤ山脈をはじめ、世界各地から報告されている。                                                      ケメロボ州南部の山岳タイガ地帯でも、ゴールナヤ・ショリヤの洞窟にイエティが住むと信じられてきた。                                                                        2009年、身長2メートルほどの毛に覆われた人間に似た生き物を目撃した。

『ふ~~~~ん・・・で  』って感じです。                                             ネッシーはネタバラシましたが、捕われた宇宙人とか、口避け女とか??                               信じる・信じないはあなた次第ですが、私は後者。

雨男なら知ってるんですけど・・・

雪男  『ゆきお』ならいるでしょう~

で、国際会議で結論して今後どう展開していくのでしょうか??                                          見物です~~

 


フォッグ

2011年10月12日 20時50分33秒 | 映画

今朝目覚めると・・・                              

 

すんごい霧が町全体を覆っていました                                    

視界40m程でしょうか                            

                                          

通勤する車もライトをつけて安全運転 

 

映画『ザ・フォッグ』を思い出します                                            

 

ホラー映画ついでに・・・

エクソシストみたいな??  映画が上映しているようです。     

http://www.lastexorcism.jp/trailer.php 

   

おしっこ ちびりそうな映画です・・・                     


クイック!!

2011年10月11日 19時52分24秒 | 映画

今日は午後から会社首脳陣の会議へ参画                                                              7月から9月を振り返り、10月から12月迄の課題化を発表しました。

人前でしゃべるのが苦手な私・・・                                                                                大勢いる方は一切見ず、モニターだけ見ながらしゃべりました。                                                                       とりあえず今日が終わってホッ

 

面白そうな映画を発見

韓国映画ですが、BMW S1000RRを乗り回す爽快アクション映画みたいです。

http://eiga.com/movie/57064/video/             

この近辺じゃ上映してないんですね・・・残念。

ブルーレイ発売まで待ちますか

 

仕事もクイックでいかなきゃね


BASS釣り? 栗ひろい?

2011年10月10日 20時04分00秒 | BASS釣り

3連休最終日・・・

この3連休は各地で秋祭りが行われていた為、                                                                 

ツーリング友達も宵宮・本宮で、酒酔いと疲れで今日は潰れていた模様・・・                                             

お疲れ様でした。

お祭りに縁の無い私は、午前中BASS釣りへ                      

秋は巻物と言いますが、スピナベ・バイブレーション・ミノー・クランクと                                              

ローテーション  しましたが 釣れない

やっと釣れたのがまたもやノーシンカーですw                                         

それもまたマメバスです                               

ホンマいつになったらハードルアーで釣れるんでしょうか?

途中、栗の実が落ちているのを発見                                                        

周囲を見渡すとあちこちにイガイガのまま落ちていました

イガイガを広げると栗が3つ揃って入っていました(感動~~~)                                            

釣りはそっちのけで、しばし栗拾いに没頭

30個ほどでしょうか? 秋の収穫祭ですわ~

自宅に持ち帰り、茹でて戴きました  ホコホコしてて美味い

 

午後からは以前より気になっていたバイクのハゲハゲのブレーキディスク。

消耗品だからホントは放置していてもいいんだけど・・・ でも許せない

ディスクブレーキっいうよりも”ハブ”になるのかな??

綺麗に脱脂してから塗装しました。             

どうです? 綺麗に黒光りしてるでしょ??

   

でもろそろ交換時期なのかも??

3連休も終了しました・・・ 今夜は早よ寝よ

 

 

 

 


いざ!!! B`z

2011年10月09日 21時46分02秒 | 日記

10月9日・10日は神戸ワールド記念ホールでB`zのコンサート                                        SS席はファンクラブのみ購入なんで、10月2日も頑張ってS席購入の為                                         掛け捲りましたが見事撃沈・・・  

家族で行きたかったんですけどね~~                                                                          息子の誕生日には何もプレゼントしていなかったので、                                                 せめてB`zグッズでも・・・っと一人出掛けて来ました。                                                                         (今週中間テストで連れ出し禁止なんだと チケット当たれば当然話は別らしい)  

到着したのは16時55分。                                                           既にチケット持ってる人達はほとんど入場を済ませ、外にいる人達(チケットなし)も                                            数多くおられました。

17時00分と同時にライブ伴奏が聞こえて  いいな~~~   

 

とりあえずグッズを購入する為品定め                                                          この時間になるとゆっくり吟味できました

息子はポスターがほしいと言っていたのですが、                                                       CD3,000円以上購入すると特典として戴けるそうです。                                                                                               結局CDは購入せず、ポスターの写真をで終了。

途中息子にTELして『ガチャガチャしてきて~~~』と頼まれ1回やってきました。                             何が出てきたのかは???      

近くの駐車場で機材運搬車でしょうか?

 

このトラックで全国回ってるんでしょうね                                                          とてもカッコイイラッピングです  

バイクと一緒に   (トラック遠過ぎ)                          

17時45分 夕景を撮影しにメリケンパークへ立ち寄りました。             

インドの踊りや料理店舗など多数出店されていました。

美味しそうな香りがあちこちから匂ってきて、多くの人達で賑わっていましたヨ                

イベント名:インディアメーラー 2011 だそうです。                                                                                                                 http://www1.odn.ne.jp/indiamela/                                                                                                                             明日も開催しているようですので、是非どうぞ

スポットライトに浮かび上がる船と背景が綺麗でしょ                           

こちらはモザイクを撮影・・・こちらも綺麗ですね

帰りは2号線を通って明石海峡大橋を                                                                        釣り人も多く、休日を満喫している家族が沢山おられました

 

来年は全国ツアーするのかな??                                                                    でもファンクラブ入らんと、チケットはなかなか購入難しそうです・・・ 

本日購入してきたグッズは全て息子へプレゼント。                                                        来年4月に笑う為、今は踏ん張り時    

 来年は家族揃って楽しい事いっぱいしよな

 

 


秋晴れ

2011年10月08日 20時54分26秒 | BASS釣り

今日はO君を誘ってオカッパリでの野池巡り

加西市にある某野池に着くとベビークランクに早々ヒット                                                

おマメですが小さくてもうれしいですね

 

こちらは朝日を浴びるO君                                                                    

O君の投げたワームに私と同じサイズがヒット してました。                                        

20分程で見切り、次の池へ

加西市の奥に入った小さな野池へ到着                                                           

大阪ナンバーのお二人とバッティングしましたが、                                                    

声を掛けて気持ちよく4人で小さな野池でフィッシング                                                   

O君はここでは2匹も釣ったそうです                                                             

私はギルのみ                                             

  

続いての野池へ                                                                            

この頃になると晴天無風で雲ひとつ無い秋晴れ                                               

太陽が眩しすぎです                         

ダハハ~~~~ またしてもマメバスですワ 

    

                                                             

ん~~~~どこもえぇサイズが一向に岸から見えません

O君にも同じようなサイズが釣れよりました                                                                                  写真ではでっかく写る様にしてみましたが、誤魔化しはできまへんな・・・                                  

オチビはオチビです。(手と比較すればバレバレですわ~)                                   

続いて本日最終場所へ                       

先日よりかなり減水してました。                                                                   

岸沿いをグルリ歩いて回れそうです               

ここではBASSは見えるが食い気モード0                                    

結局二人ダラダラしゃべって終了としました。

そうそう                                                                                            

グルリ周囲は歩けるからといって、長靴履いたままでも深みに嵌ることもあるので                                                                            要注意ですぞ  ってO君が体を張って体験してくれてました

皆様も注意してくださいね

 


3連休ですな♪

2011年10月07日 21時45分10秒 | 日記

今日は設備トラブルで午前中バタバタ

そんな今週も終了となり、明日から3連休   各地で秋祭り真っ盛りですな                                                     (でも一部のラインは休日出勤させてます

明日の午前中は釣り友O君とBASS釣りへ                                                                 野池巡りですが、どこ行こうかな  

午後からはちょっくら会社へ   行く予定・・・                                                             

10月は会社の行事も多く会議での発表もあり、今から緊張しまくりですワ~~~~

でも明日からの3連休は充実させないとね

ON&OFFです

 


LFA

2011年10月06日 20時59分36秒 | 

レクサスLFAの公式サイトです。

http://www.lexus-lfa.com/    

かなりカッコイイですね。

お値段はブットビ価格の3,750万円

超セレブな方しか乗れませんね・・・

世界限定500台で既に完売とのこと。                                                        まだ実物を見たこと無いですが、実際走ってると目立つでしょうね~

また特別仕様車も2012年に発売されるんだとか    

まぁ買えませんけどネ                                                                       6億円当たんねぇかな

 


15歳

2011年10月05日 22時07分24秒 | 日記

今日は息子の誕生日

某産婦人科で産まれて早15年。                                                  こんなに大きくなりました~~ 

既に私の身長を超えております・・・            

毎年誕生日にはどこかへ出掛けていましたが、今年は自宅で過ごすこととなりました。

ささやかですが、近所のケーキ屋さんで購入したシュークリームでプチ祝い

『来年は家族で派手に行こうぜっ』とイロイロ計画中

その前に受験頑張らなければネ                

今が頑張り時                                                               人生ツライ事もあるから、楽しみも味わえるんだじぇ

15歳の息子よ。 誕生日おめでとう


秋の匂い

2011年10月04日 20時54分39秒 | 日記

今朝は特に寒かったですネ。

今日から通勤もインナーを外した厚手のジャケットを着ました。

キンモクセイも満開です。 メタンコいい匂いしてます~~~                                          でも鼻水ズビズバですw

日中、他工場から自工場へ戻ってきて何気にバイクを見ると・・・

なかなかイカツイやんけー                                                                 大きな鎌を振り上げて威嚇してきよりました。

やっぱり黄緑のカマキリの方がカッチョえぇですな

 

そそ・・・息子の鼻炎対策で以前鼻の奥をレーザーで焼いて治療しましたが、                       えぇような アカンような                                                  http://blog.goo.ne.jp/k_world_002/d/20110708

効果あるのであれば私も『焼き鳥の匂い』嗅いでみよかな                                     ホンマ鼻水ズビズバですワ。

 


凍結・・・一時だけ???

2011年10月03日 21時48分22秒 | 日記

2009年に行われた事業仕分け。

当時蓮舫議員・枝野議員が国家予算の必要・不必要を                                                                一刀両断していたのが記憶に新しい

だけど有効期日っていうのか?                                                                              私は全く知りませんが、凍結っと言っても永久ではなかったんですな・・・

 

野田首相は、東日本大震災の集中復興期間の5年間は                                                埼玉県朝霞市の国家公務員宿舎『朝霞住宅』は建設を凍結すると発表しました。

だけど野田さんが財務大臣の時に建設認めてたんですね                                           凍結っていいながら『建設してたんだ~~~』って感じです。

建設費105億円もありゃ、復興費用に回したってバチは当たりませんヨ                                      っつーか、本当に必要なのか

二転三転するのであれば、この際キッパリ作りません                                                    宣言しちゃってほしいですが・・・

そうは行かないのが政治家なんでしょうか??(知らんけど・・・