一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

恵みの雨

2013年06月15日 22時01分30秒 | BASS釣り

昨日の研修も無事終了~

次回の研修からいよいよ核心に入ります。

それに向けての課題がメッチャ難しい

出来るのか・・・ ついて行けるのか・・・ 俺

ってことで、昨夜は疲れ過ぎて

 

今日は久々恵みの雨でしたネ。

何日振りだろ 涼しくて過ごしやす~~~い

研修の事は忘れて    BASS釣りに行ってきました。

時折降る小雨が気持ちエェ

だけど途中から豪雨に・・・

バケツをひっくり返したかのような

エェかんじやねんけど、ぜ~~~んぜんBASS見えん・・・なんでだ

 

なんとか1匹釣りましたが、思った以上に釣れない・・・

雨降って喜んでたのは俺だけか

 

 

 

 


暑すぎ

2013年06月12日 22時37分58秒 | 日記

今日は台風の影響でしょうか

日中・・・いや夜になっても暑さが収まりませんね

気温が下がらず、湿度も高いんでしょか

梅雨だというのにちぃーーーーーーーとも雨降らんし

このままだと、深刻な水不足になっちまうかも

お気に入り野池も全然水少ないし・・・

あきまへんな


台風

2013年06月11日 22時31分52秒 | 日記

昨日の昼の天気予報では、13日近畿地方台風直撃の予報でした。

今夜見ると随分東へっていうか、Uターンっぽい動きの予報に変わってました。

この台風・・・どこ行くんだろ

 

13日 14日はまた研修なんだよね~

台風逸れてくれて有り難いんだけど・・・

 


旧吉野川釣行②

2013年06月10日 22時08分34秒 | BASS釣り

息子がカバーでバラして5時間ノーバイト。

12時・・・釣れ難い時間帯やけど、気を抜かず集中

新桧橋から戻る事にしました。

ロックエリアやブイ周りもダウンショットで攻めるが・・・

途中小川をハケーーーーン

期待して入るがドチャ濁り

アジサイが咲いてました。 

季節は梅雨なんですが、雨降らないからちーーーーっとも梅雨らしくないですな

上空にはエンジン付きのパラグライダーが飛行しちょります。

上空からの景色は気持ち良さ気でしょうが、下界の我々はうるさくて気が散ります

15時30分

北島浄水場前の葦際で微かなアタリ

Hitには至らないが、BASSの活性が上がってきたのか

 本日初アタリ

 

夕方のフィーデングタイムまでもう少し

再度気合を入れて三ツ合堰をバジェットで表層狙い

しかしな~~~~んも反応なし

 

そのまま下り、旧吉野川下流方面へ

この辺りも人気エリアですね。

ボートがウヨウヨいますが、どなたも釣れてる様子がない。

しかしこの辺りは実績高いエリア。

夕方のフィーディングに合わせて、必ず食って来るBASSが居ると信じて

 

16時20分

私の投げたラインが左に走り『食った

糸ふけを巻き取りながらフッキング体勢へ

おいっきりフッキングするが、魚の重みを少し感じて直ぐにスッポ抜け

『ゲェ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  マジで

丸まったワームが戻ってきただけでした・・・

明らかに口に入っていた証拠なんだけど、ナンデ針刺さらなんのじゃ

絶対捕ったと思えた魚だけに、悔しさ残る思いです。

 

息子になだめられ、再度気を取り直して

 

17時28分

今朝、目の前でHitしていた付近をバジェットでTop狙い。

食う気のあるヤツがやっといました

出方も襲い掛かるように”ガバッ

41cmとまぁまぁサイズだけに、うれしぃ1匹

 

橋脚付近にも先行者が2艇居られるほど、今日はプレッシャーが高いのかも

さぁ~~ 主役の息子が釣れれば文句なし 

喉を潤し気合を入れなおし  がんばれ~~~

ブレイク・オーバーハング・フィーディングポイント・・・ん~~反応なし

到着した時、あれ程いたアングラーの車も数えるほどに激減・・・

18時30分

太陽も西に大きく傾き、ストップフィッシングとなりました。

ん~~~初旧吉BASSに会えず残念 

 

またリベンジするぞ

最後は寿司食って親子で反省会

明石海峡大橋が綺麗です。

心癒されます。

22時30分無事帰宅。

釣れへんかったけどボート酔いもせず、まぁまぁ楽しめたかな

また次回リベンジと行きましょう

 

 


旧吉野川釣行①

2013年06月09日 15時27分44秒 | BASS釣り

4時30分自宅を出発

いざ 旧吉野川へ     待ってろよ~BASS達

 

明石海峡大橋から見る景色はイイ

今日は息子が主役。 デカイの釣れます様に・・・っと朝日に向って願掛け

今切スロープは整備されててイイですね。

既に多くのアングラーが出船していました。

6時25分 私達も出船準備完了

息子は初めてBoatフィッシング。

小さい船は横揺れに弱い=すぐ沈む・・・と思っている息子。

少々ビビリ気味・・・

確かに揺れ易いけど、今まで沈んだ事ないから大丈夫

 

三ツ合堰方向にバウを向け出船

だけど結構なボートの数・・・ 三ツ合付近には既に先行者4艇が・・・

先行者の合間を縫ってガスト裏のシャロー&バンクを攻めてみることに。

エサとなるベイトが結構いる=BASSも居る 可能性としては十分ありえるので丁寧に。

しかし反応なし・・・ 

なんか水汚れてる様な気がする・・・  コレが悪いのか

 

ブイに付いているであろうと思い、バズビルマグナムを投入するが無反応・・・

ところがさっき攻めていたシャロー&バンクで、後から入って来たボートにHit

残念なことにナチュラルリリースしちょりましたが、まぁまぁサイズでした。

 

晴天過ぎてBASSの活性もイマイチ

今日の主役は息子。  なんとしても釣らさねば

カバーに張り付いてるのか

良さそうなカバーを見つけ、息子が扱い易いスピニングでカバー下にワームを落とすと・・・

『キタ』 ワンジャンプした後、カバーに潜られて巻かれて ”プチッ”

ロッドのしなりも無くなり ラインブレイク    ん~~~~~~~残念。

やっぱカバー打ちにはベイトでやろうぜ

 

気を取り直して、シャロー沿いを上流向って巻物で再開

宇宙開発機構付近は工事中 濁ってる原因はこの工事が原因

 

9:00

オーバーハングや障害物付近をテキサスで丁寧に打つが無反応・・・

日差しがキツイ BASSの姿が全く見えないのは何故

高気圧のせいなのかな

息子はワンバイト 私はノーバイト

橋脚に見えた落書き””忍 耐""

釣れないのは俺達だけじゃないんだ 

ヨシ 頑張るぞ~~

 

中州はどうかな

水流もそこそこあり、食い気のあるBASSなら居るはず。

ラバージグにも無反応・・・いない

少し流れが出てきた・・・ 水門開いたのか

 

さっきバラシたBASS以後、アタリすらない&ライントラブルに見舞われた息子。

イライラすっけど、なにもかも経験。 凹むなヨ

 

坂東谷川付近のブレイク無反応

流れ込みも攻めるが・・・  

テトラ上はバズビルマグナム&ラバージグで攻めても

 

そそ。先日修理したエレキ。

配線交換だけでバッチシ 修理完璧でトラブルも改善されました

 

12:00

今回は新桧橋付近まで来ました。

ここら付近でもボート多いですね。

皆さんオーバーハング下にねじ込んでいますが、釣れてる様子は無し。

ん~~釣れない・・・ ヤバイな

午前中終了しちまった

 


お礼

2013年06月07日 22時58分33秒 | 日記

HB様

本日はお忙しい中、来社頂きありがとうございました。

お見送りも出来ず、本当に申し訳ありませんでした

 

あっくん報告ありがと 気をつけて生産してちょうだい

また気晴らしにツーリング誘ってくださいネ


空梅雨

2013年06月06日 23時42分11秒 | 日記

梅雨と言いながら全然雨降りませんね・・・

太平洋の高気圧の勢力がイマイチ弱いんだとか

そんでもって梅雨前線が押し上げられないんだと・・・

農作物もこのままじゃヤバイよ

でも雨降ると漏電問題解決してないから、また早出しないといけないから

それもどうかと思う今日この頃・・・


まるで・・・みたいでしょ~

2013年06月05日 22時52分59秒 | 家族

帰宅すると食卓の上にありました。

夕食ではありませんよ

妻が作ったそうです。

そう Mrドーナツにあるポンデリング。

本物より二周り程小さいですが、食べてみると”モチモチ感”も十分あり~~

イケル

 

こちらは抹茶味。

ちぃと甘すぎですが美味かった

テレビの作り方をまねて作ったそうです。

息子も喜んで食べたそうな

で、モチモチ感にするには何を入れたんだっけ・・・

聞いたけど興味ねぇ~から忘れた・・・

 


更新書類

2013年06月04日 22時55分56秒 | BASS釣り

ボート免許の更新講習の案内が届きました。

5年なんて、結構早いもんでだね~~~

 だけど有効期限は平成26年だぞ

1年も前から更新できるんや・・・ 全然知らんかった

 

必要事項を書類に続いて、振込用紙にも記載した迄は完璧

っと何気に最初書いた書類をめくると・・・複写用紙だったのね

振込用紙に記載した文言が2枚目以降に複写されちょりました・・・

かなりショックです

 

今週証明写真撮ってこなきゃ


宿題DAY

2013年06月02日 23時24分08秒 | 日記

朝から雲って釣り日和

だったんだけど、研修の課題を少しでもやっとかないと・・・

ってことでPCに向って情報収集の日となりました。

これまた難しいんだな~

 

っても直ぐに飽きちゃうんで、途中脱線して4時間音楽聴いたりネットサーフィン三昧

貴重な休みが・・・

釣りにでも行きゃよかった・・・

 


そばいきんぐ

2013年06月01日 22時02分00秒 | 家族

そば・惣菜・天ぷら・しゃぶしゃぶ・デザートと、自分の好きな物だけ頂けるバイキング形式で有名な〇楽へ

18時 お店は混んでなく、スムースに店内へ。

あさりご飯はあっさりご飯と超薄味・・・

お寿司もネタが3種類と少なくイマイチ・・・

そば・天ぷら・シャブシャブはこんなものかな?

デカプリンは少々硬め・・・焼きプリンと思えば まぁまぁ

『一番美味しかったのはどれ』って聞くと、妻も息子も『コーヒー

夕食時に混まない理由がわかったような気がします。

もう二度と行かねぇな・・・