カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 岩座山、雲月山 登山 -1

2015-09-04 | 日記

・岩座山、雲月山へ 登るために 車で 登山口 駐車場に来ました。


・駐車場には 綺麗な トイレも 設置されていて 便利です。


・雲月山 野生 生物 保護区の 大きな 説明版です、野生生物も
 記入されていて 親切な 案内板です。


・不法投棄を 監視する 車もあり ゴミもなく 綺麗に利用されています 
 


・早速 登山口より 登り 始めます 天候も 最高です。


・山道も 広く 土面に 木のチップを ひいて 歩きやすい 道です。


・7番の 案内方面に 進みます。


・山道の 土面の 拡大写真です、素晴らしい 山道です。


・東屋が 見えて 来ました。


・綺麗な 東屋に 立ち寄ります。


・東屋からの 眺望は ススキの綺麗な 草原が 望めます。


・雲月山 雨量観測局の 案内板です。


・綺麗 山道横に 枯れた 松の木が 一本だけ 立っています。


・草原は 綺麗で 整備された 山道を 進みます。


・岩座山、877M 山頂が 綺麗に 望めます。


・草原の 周囲には ススキが 多くあります。




・番号の 案内板に そって 登って 行きます。


・四角い 石が埋めています 三角点では ありませんが 字が
 良く 見えません。


・尾根道に なりました、草原を 眺めながら 進んています。


・山道の 左右は クマササが 生えています。


・尾根道の 左は 草原、右手は 木が 植えられいます。






・山道も 草が あり、広い 急坂の 道を 登っていま。

               ☆ 明日へと 続きます・・・。