![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/dfc2614bd382302bd2fef42d6ea8b929.jpg)
・車を 大佐スキー場の駐車場に 置き 国道186号を 南東に
進みますと 大潰山(おおずえやま) 登山口の 案内柱が
ありました。左折し 林道 水越亀山線を 進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/157689d03f53cb178604cc443f81dbe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/5ab1f243aa7cbff624f00edf3d283944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/de442352b86a9e154bffb702ed2fca52.jpg)
・林道よこに 民宿 やまさき の 看板 そして 広い民家です
スキー客が 多く 利用するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/1d9b7caf3c0eca147bd5b0be5c5f3463.jpg)
・今度は、民宿 ふかい の 看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/22d76895ecbb7b9b14a51423657868d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4f/88b2bfc60dc71b8e70b48bfc0c8c65f9.jpg)
・林道横には あじさいの花が 咲いています、寒い芸北ですので
やや遅めの 開花の ようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/725c2eecde98cf7e11072e113a069a89.jpg)
・道より 大佐スキー場の スキー コースが 見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/cde8612c0fc2498b820155da4eb90620.jpg)
・民家の庭に コスモスの 花も 咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/42947bf582d6f522fbf003cc25c7546f.jpg)
・大潰山 登山口まで 11キロの 案内柱です、たぶん 1.1キロでは
ないかと思いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/48a5c7d9370089deef4153a03aeb42a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/53b8c1a3140bf005aa2269fafdfb9c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3a/4d3756c3fff2ecb9e2576ad819863532.jpg)
・林道横の スギ、ヒノキ林を 見ながら アスファルト道を 登山口を
目指して 進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/8a03f2b20e078a63f49478ffbe487d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/5a2eb9f006ec14409b39feda10e1a142.jpg)
・馬ノ原 雨量観測局に 着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/9023684679aa72dfc91454f7e3e127a7.jpg)
・さらに 暑い中 アスファルト道を 進みます、車、人には 昼間
ですが 全然 会いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/199940f789cf8c0a03af337d158d2c6a.jpg)
・道横の 小川です、綺麗な 水が 音を たてて 流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/80584596868ace12f8f36aa3e119c09b.jpg)
・やっと 登山口です、山頂まで 1.7キロと 書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/1a4650948cf5dc97abbe24ab82630d06.jpg)
・雑木林の 山道を 登って 行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/84e465e1d8541a3138aa6551bb25678e.jpg)
・山道へは 倒木が 流れてきて 倒木を 避けながら 進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/658e076330104fcdaeec909db5e8900d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/14936ee06e950ee4b9abdcecc2f947f2.jpg)
・山道は 整備されていませんので 苦戦して 登っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/196069c03e638acbbab02b8e38965ab3.jpg)
・小川を 渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/d248d2fccd5d5192eceeecb3604132f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/1716c80e3ad21061c4916e66d31ef59a.jpg)
・歩き ぬくい 山道を 山頂を 目指して 登っています。
☆ 明日へと 続きます・・・。