【令和元年7月某日 調査・登録】
こちらの店「CASA UOKIN」は、神楽坂毘沙門天近くにあるイタリアンレストランです。新橋を中心に居酒屋やバル、ビストロなどを商う「魚金」の経営です。「魚金」の神楽坂出店は、魚金 神楽坂店に続いて2店舗目で、こちらは隠れ家風の古民家を改装した一軒家レストランです。
CASA UOKIN(3)はコチラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/f2d6d676b93761e2f39cf0898d4686de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/58d75cef6b47655e0efd791238806fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/3463490c73ca8a24c2a9ebf731f4fe49.jpg)
こちらは「お通し」のチーズのスライスです。さっぱりしていて、お酒のアテに最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/0b323ab8ea284f243b3440dfad428289.jpg)
こちらはスペインのスパークリングワイン「フラシネX」です。爽やかな香りと生き生きとした酸味が爽快です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/d9a4114db876b243007ae92d2fbd6279.jpg)
こちらは店の名物「海の幸のカルパッチョ」です。毎日豊洲市場で仕入れる鮮魚を材料にして、「和」と「洋」のシェフがコラボして出来上がったメニューで、とても美味
!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4f/95dd93b1cf314f468a2448760b10ea19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/06927a8a1e2d3a1bfeacc9e16d2490c2.jpg)
こちらは「トリッパのトマト煮込み」です。牛の胃袋「ハチノス」の食感と風味が抜群です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/bca795c55972d60eb5ab3dbf8a6c43be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/a5dc87a912a22a16a93c8075be9ebc43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/46d5a7b4d6cc4aaf016c011ee119de5a.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは赤ワイン「アリアーニコ デル ヴルトゥーレ ピポリ」をグラスでいただきました。イタリアのフルボディで、熟したタンニンが美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/14e6f6a5f945e0d0a039e6ff5e9e9eed.jpg)
こちらは「ふっくらチーズオムレツ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/7c6d388d74c7bf2e701d623c0c678879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/6e395890f07422be9678e150ea573735.jpg)
こちらは「サルシッチャ」です。プリプリの食感が美味の特大ソーセージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/aab93449c032f01068256c8795a20a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/4af0b93068fe7aee2a4e7aa931cd2497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/17887dff60825e3773279c2f6287f258.jpg)
ごちそうさまでした。美味しいお酒と料理をリーズナブルに楽しめました。
★CASA UOKIN
所在:新宿区神楽坂5-35-8
電話:03-6265-0925
品代:お通し500円、フラシネX3,400円、海の幸のカルパッチョ980円、トリッパのトマト煮込み680円、アリアーニコ デル ヴルトゥーレ ピポリ<グラス>890円、ふっくらチーズオムレツ580円、サルシッチャ980円
こちらの店「CASA UOKIN」は、神楽坂毘沙門天近くにあるイタリアンレストランです。新橋を中心に居酒屋やバル、ビストロなどを商う「魚金」の経営です。「魚金」の神楽坂出店は、魚金 神楽坂店に続いて2店舗目で、こちらは隠れ家風の古民家を改装した一軒家レストランです。
CASA UOKIN(3)はコチラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/f2d6d676b93761e2f39cf0898d4686de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/58d75cef6b47655e0efd791238806fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/3463490c73ca8a24c2a9ebf731f4fe49.jpg)
こちらは「お通し」のチーズのスライスです。さっぱりしていて、お酒のアテに最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/0b323ab8ea284f243b3440dfad428289.jpg)
こちらはスペインのスパークリングワイン「フラシネX」です。爽やかな香りと生き生きとした酸味が爽快です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/d9a4114db876b243007ae92d2fbd6279.jpg)
こちらは店の名物「海の幸のカルパッチョ」です。毎日豊洲市場で仕入れる鮮魚を材料にして、「和」と「洋」のシェフがコラボして出来上がったメニューで、とても美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4f/95dd93b1cf314f468a2448760b10ea19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/06927a8a1e2d3a1bfeacc9e16d2490c2.jpg)
こちらは「トリッパのトマト煮込み」です。牛の胃袋「ハチノス」の食感と風味が抜群です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/bca795c55972d60eb5ab3dbf8a6c43be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/a5dc87a912a22a16a93c8075be9ebc43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/46d5a7b4d6cc4aaf016c011ee119de5a.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは赤ワイン「アリアーニコ デル ヴルトゥーレ ピポリ」をグラスでいただきました。イタリアのフルボディで、熟したタンニンが美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/14e6f6a5f945e0d0a039e6ff5e9e9eed.jpg)
こちらは「ふっくらチーズオムレツ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/7c6d388d74c7bf2e701d623c0c678879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/6e395890f07422be9678e150ea573735.jpg)
こちらは「サルシッチャ」です。プリプリの食感が美味の特大ソーセージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/aab93449c032f01068256c8795a20a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/4af0b93068fe7aee2a4e7aa931cd2497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/17887dff60825e3773279c2f6287f258.jpg)
ごちそうさまでした。美味しいお酒と料理をリーズナブルに楽しめました。
★CASA UOKIN
所在:新宿区神楽坂5-35-8
電話:03-6265-0925
品代:お通し500円、フラシネX3,400円、海の幸のカルパッチョ980円、トリッパのトマト煮込み680円、アリアーニコ デル ヴルトゥーレ ピポリ<グラス>890円、ふっくらチーズオムレツ580円、サルシッチャ980円