今日は午前と午後(夜)にトレーニングをしました。
内容はいつもの三本ローラー台です。
午前中は20分×2セット(中2分)です。
1セット目 20分、6.55km
2セット目 20分、8.44km
2セット目の前半10分は重いギアと軽いギアを
1分交代に踏むインターバルを行いました。
残りの10分は80rpmのペース走です。
トレーニング終了後にすぐに昼食を取りました。
昼食後に仕事部屋で仕事をしていると久しぶりの爆睡モード。
どうもインシュリン耐性が落ちているようです。
それと、重いギアを踏んだ疲れが出ました。
夕食後2時間後過ぎてから2回目のトレーニングを行いました。
この時には身体の疲れもすっかり取れて、気持ち良く2回目の
トレーニングを行いました。
40分で16.2kmです。20分までは85rpmのペース走。
その後の10分間は重いギアでダンシングや、片手走などを行い、
残りの10分はダウンも兼ねてのペース走です。
トータルで80分、31kmのトレーニングです。
80分のトレーニングが出来たことが収穫です。
明日も頑張ります。
練習のお供は、午前中が「弱虫ペダル」と「テラフォーマーズ」
夜が「鋼の練金術師」のファーストバージョンです。これは、
原作と異なるストーリーですが面白いです。
内容はいつもの三本ローラー台です。
午前中は20分×2セット(中2分)です。
1セット目 20分、6.55km
2セット目 20分、8.44km
2セット目の前半10分は重いギアと軽いギアを
1分交代に踏むインターバルを行いました。
残りの10分は80rpmのペース走です。
トレーニング終了後にすぐに昼食を取りました。
昼食後に仕事部屋で仕事をしていると久しぶりの爆睡モード。
どうもインシュリン耐性が落ちているようです。
それと、重いギアを踏んだ疲れが出ました。
夕食後2時間後過ぎてから2回目のトレーニングを行いました。
この時には身体の疲れもすっかり取れて、気持ち良く2回目の
トレーニングを行いました。
40分で16.2kmです。20分までは85rpmのペース走。
その後の10分間は重いギアでダンシングや、片手走などを行い、
残りの10分はダウンも兼ねてのペース走です。
トータルで80分、31kmのトレーニングです。
80分のトレーニングが出来たことが収穫です。
明日も頑張ります。
練習のお供は、午前中が「弱虫ペダル」と「テラフォーマーズ」
夜が「鋼の練金術師」のファーストバージョンです。これは、
原作と異なるストーリーですが面白いです。