三日坊主のトレーニング日誌

タイトルはトレーニング日誌ですが、日々の徒然を記録していきます。

2006-03-04 23:36:39

2006-03-04 23:36:39 | OCNブログからの引き継ぎ

3月になりましたが、熊本はまだまだ肌寒い日々が続いています。今日は、朝9時から12時30分までが部活動でした。短距離選手は基本トレーニングを中心に細かな動きのチェック、スピード練習、瞬発力をつけるトレーニングなどを行いました。長距離選手はビルドアップと300m×5本でした。長距離選手は駅伝シーズンを終え、春からのトラックレース(800m、1500m)に向けて、少しずつスピード練習を取り入れていきます。
部活動の後は午後3時30分まで仕事をして家に帰りました。その後は子ども達と遊び、夕食後にトレーニングを開始です。
今日はエアロバイクに乗りました。90分で45kmです。消費カロリーが989kcalでした。60分から75分までの15分間をレベル7・85rpm・HR135で行けました。呼吸もそうきつく感じませんでした。この負荷で時間を伸ばしていきたいと思います。


いよいよ最後の月です

2006-03-01 22:18:25 | OCNブログからの引き継ぎ

いよいよ年度末です。最後の月を迎えました。天草パールラインマラソンまで残り10日ほどになりました。月曜日はエアロバイクを60分(30.1km 650kcal)です。途中に腹筋とチューブを使った筋トレを少し行いました。昨日、今日はオフです。週末には15kmの連続走を行いたいと思います。2年前、初めて参加したときには15km過ぎから足が棒のように硬くなり、最後の5kmが30分かかりました。前半10kmの記録が43分と、調子に乗ってスピードを出したのが原因だと思います。今回はぼちぼち走り始めて、イーブンで走り通せたよいと思っています。