N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

泡で洗うとは

2014-06-28 19:30:05 | 日記
なるほど・・・・俺は今まで「泡で洗う」ということを理解してい無かったようだ
ただ単に「泡ネットで泡立てたので洗えばいいんでしょ」と思っていたら違っていた
何が違うかがポイントなのだが「泡」だ
泡のキメの細かさと弾力、これの認識が全く間違っていた
本当に「泡で洗う」という意味で使われる「泡」は手のひらに乗せてひっくり返しても落ちない「泡」
どんな泡でもいい訳ではなかったのだ

そして今回購入した「よか石鹸」はやばい、こう弾力とキメの細かさが段違いだ
そして洗った後まったく突っ張った感じがしない、これすごいな~~!
期待できるかも!

日本人が何故英語をなかなか習得できないか

2014-06-28 13:54:25 | 日記
その理由はきっと「(受験)勉強の仕方」のせいだと俺は思う
例えば毎週英会話にいっているとします

前回の英会話の時の復習、次の予習、宿題をします、英会話に行きます

これを繰り返して英語喋れたら誰も苦労しません(笑)
結局これって英会話の授業の為の勉強でしょ?
そういうのってなんか作業的で一時的な勉強、つまり試験の勉強と同じで忘れやすい

あと1番駄目なのは「毎日やらないから」これだと思う
赤ちゃんに1週間に1日だけ言葉を聞かせて覚えるまでに何年かかると思いますか?
たぶん一生覚えないと思います

とにかく毎日やる事!!!!!!!!!!
これ以上上達への近道は無いと思いますね!!!

ショック。でもいいや

2014-06-28 13:05:16 | 日記
損をした訳ではないが、得を獲る機会を損なってしまった
そういう場合、意外と落ち込みます
でも、過ぎた事だし仕方よね!って思わなきゃそれこそ損なので直ぐに切り替えるようにしてます!

結局人生には必ずプラスもマイナスもあって、トータルでプラスになりゃええんすよ!!
それだけのこと!
努力でマイナスを全部消す事は絶対に出来ません
でも、努力でプラスを増やす事は必ず出来ます

それを合計値がプラスになるようにする=努力は必ず報われる
という意味だと俺は解釈しています!

頑張ったら頑張っただけ絶対になにかを得る、それは絶対
そんなわけないと思っている人は、その「なにか」に気づけない人だと俺は思います
というか、それに気づけない人は人生に不満ばかり溜まってくる気がしますが

え・・・うんまあ・・・結果おーらい?(笑)

2014-06-28 11:44:18 | 日記
郵便物のご不在連絡票が入ってたので7月1日の午前に配達してもらうように頼んだ
そしたら、今来た・・・・
えーっと、どういうことですか?(笑)
あれは一体何のための不在連絡だったのか、それを知る者はこの世に1人しかいない

こんなこと初めてだ、なんかの手違いなんだろうか
どうでもいいといえばどうでもいいけど(笑)

今の所全く問題なし

2014-06-28 07:42:09 | 日記
ネットが開通して1日以上経過、今の所何の問題もないようで
快通快通!!!
そして通信速度も前のMAXの1.5倍をたたき出している、ええ感じですね
これをずっと維持してくれるのなら、今回の面倒な出来事は一切不問とします!

昨日は友達のところに1日中いたのでネットしてないですけど(笑)
そういえば昨日は100円じゃない回転寿司にいきました
うーん、やっぱり違うよなぁ
てーかコスパ100円寿司より絶対上だと思うんだよね、5倍以上おいしいよこれは(笑)
1800円でお腹一杯になったし、十分すぎるほど安いと思います
これは少食冥利に尽きるということなんでしょうけどね(笑)

ちなみにお寿司は6~7皿が平均です、8皿以上は20回に1回ぐらい、6皿以下は2回に1回ぐらい(笑)