珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

覚えていられない

2018-11-22 | 日記
中学三度目の試験の答案が返ってきた。
人には「環境適応能力」というすばらしい力がある。
三度目ともなると、点数を聞いても全く動じないのが怖いぞ( ;∀;)

娘はいわく、理科と社会は何を習っているのかもさっぱりわからないから、丸暗記してみるんだけど何を覚えているのかもさっぱりわからないそうである。

私もそういえば過去に、そんなわけのわからない試験を受けた記憶がある。
確か「3級」だったということと、「1級」をとってアホみたいに舞い上がっていた人がいたこと以外は、すべて忘れてしまったが。

今「覚えること」が評価される時代にいる娘にはわからないかもしれないが、人生には忘れることが褒められることもある。

私ですか?
自慢ではないが後者の方がはるかに得意である
v('▽^*)♪
コメント (4)