VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

NYPDタートルネック・・・・すごく高くついた・・・残念・・・・

2016-02-06 08:43:29 | USPD ポリス編
皆さんは・・・アメリカのドラマの『サードウォッチ』って・・・
知ってますか?
『警察』『消防』『救急』の9人の・・・プロフェッショナルの
日常をドラマ化したものなのですが・・・・

ハマります・・・・



登場人物の中で・・・私が好きなのは・・・NYPDの『ボスコ』と
呼ばれている警官で・・・無鉄砲(鉄砲を持ってますが)・・・な
性格の中に・・・優しさがある役なので

ハマります・・・・

そんな『ボスコ』が・・・着ていた・・・・『タートルネック』の
制服が欲しくて・・・



アメリカの警察ものと言ったら・・・・天下の『USPD』さんなので
早速、2着注文を・・・・

その際の、説明に・・・日本サイズXL・・アメリカサイズLと
あったので・・・注文したら・・・
かなり大きかったので・・・『USPD』さんに御連絡を・・・

すると、取り替えてもらえるとの事なので・・・すが・・・・
1着は、袋を開けてしまったので・・・近所の『お直し屋さん』に

で・・・



こんな感じに・・・ほぼ全体をなおしてもらったら・・・・・
『7500円』かかりました・・・・
商品価格が・・・・『9800円』・・・・・・・・・・・

ほぼ商品価格に近い・・・・さすがに嫁さんには内緒です・・・・
ということで今日は、ここまで・・・

CB1300 視認性確保(US POLICE仕様)への野望について

2016-01-15 00:04:35 | USPD ポリス編
わが愛車・・・・『CB1300SB』の・・・・・



『夜間走行時』 及び 『停車時』における・・・・・『視認性確保』
という名目の名のもとに・・・・
集められてゆく・・・・『点滅ライト』類・・・・



しかし・・・一番の問題は・・・・左右交互に点滅して・・・
欲しいのです・・・いつの間にやら・・・右の点滅が速かったり
逆が速かったりして・・・・いつのまにやら同時に点滅して・・・

が嫌なので・・・『ポリスライダー』の丸中さんに連絡し・・・・



この図を用いて説明・・・・ついでに・・・・・
『OSシリーズ マルチパーパスライト」の購入も
頼んだところ・・・快諾を頂きました・・・・



メチャメチャ・・・良いかたで・・・交互点滅方法についての
配線方法も・・・書いておくねとの事!



とても楽しみです・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・



残念な出来事・・・・

2016-01-09 17:57:33 | USPD ポリス編
『NYCPD(new york city department ニューヨーク市警)の無線用
ホルダーを落札したのですが・・・・
なんと・・・・



ベルトに付ける部分が無い!・・・・・
あれ?と思い・・・箱の中を・・・くまなく探したのですが無く・・・
一応、オークションのページを見ると・・・・

 質問1 投稿者:m19***** / 評価:35
   デューティベルト側の基部は付属しますか?

 回答
   ご質問ありがとうございます。こちらはホルダー本体のみに
   なりますご検討宜しくお願い致します

という悲しい答えが・・・・そうですか・・・・
まぁ・・・いつか・・・見つかるでしょう・・・・と思い・・・・


 休憩中 

気を紛らわすために・・・・・
ジオコレの・・・・温泉宿セット・・・でも・・・組み立てて・・・と思ったら・・・・
これまたビックリ・・・・窓が・・・窓が別物となっている・・・・
 


なんか・・・中国製品・・・手間を省くために・・・・・・
(人件費が上がってるみたいで・・・)・・・・
手間を掛けない・・・造りになってる・・・・(綾波ちゃんもそうだけど・・・)

さみしいです・・・・
あ・・・そういえば・・・・人生『プラスマイナス0』!
誕生日に・・・これを買ってもらいました!・・・



移動中とか・・・映画が見れる・・・・youtubeも個人で見れる!・・・・
しかし・・・思いましたが・・・これって・・・・本当に
要るのでしょうか・・・・

『ポールスミスの財布」の方が良かったかも・・・・

ということで・・・今日は、ここまで・・・

新年明けましてオメデトウございます!・・・・& アメリカンポリス K-9について

2016-01-01 18:19:22 | USPD ポリス編
元旦・・・朝5時に起きまして・・・・私の家の犬と・・・・
初日の出を・・・拝みたいと思いまして・・・・
嫁さんは・・・面倒臭がっていたので・・・



『NYPD(ニューヨーク市警察)』のジャケットを着ながら・・・・
散歩をして来ました・・・・
最近・・・・ハマっておりまして・・・・



で・・・歩くこと・・約1時間・・・・・
なんと元旦は・・・・『藻岩山ロープウエイ』って・・・
こんな早朝から・・・営業してるのですね!・・・



ちなみに・・・写真の一番右にあるアンテナが・・・
ある部分が・・・山頂でして・・・標高500mくらいの山です・・・・

そこには行かず・・・・
我々・・・『K-9チーム(警察犬まがい)』は・・旭山という・・・・
標高 137mの・・・山へとパトロールに・・・



行ってきました・・・が・・・何と言っても・・・
私が着用している・・・アメリカンポリスの格好に対して・・・
この『うちのK-9』・・・・・・



なんでか・・・・ダサイです・・・・普通の・・・・『犬』だからか?・・・
犬種は・・・『血統証付きの ビーグル』なのですが・・・普通に見ると・・・・
(いや・・普通の犬なのですが・・・)
俳優の・・・『藤田 まこと』に似てます・・・というか・・・『藤田 まこと』が・・・
うちの犬に・・・・似てるのかな?・・・・(そんなことないか・・・)

たとえば・・・・・
オランダの空港で働く・・・ビーグルは・・この通り・・・・



しかし・・・・それに比べて・・・・うちのビーグル犬の
『K-9』は・・・・・なんかダサイ・・・



日本で言いますと『農林水産省 検疫探知犬」の・・・・・
ビーグルは・・・・・なんと!・・・・



この通り・・・・格好いい・・・いかにも・・・
『活躍する犬』感・・・を醸し出しているのに・・・対して・・・・
『我が家のK-9』は・・・・



ショボイ・・・・・何が違うのかな?・・・と散歩しながら・・・
考えた結果・・・『制服を着てない』ということが・・・判明!・・・・


休憩中 




そこで・・・嫁さんに・・・オーダーメードか・・・・
防弾チョッキで有名な・・・『ポイントブランク社』のボディーアーマー



などを・・・着させて・・・・いかにも『DOG POLICE』と
して・・・散歩したいと思い・・・・
(しかし・・・この『ポイントブランク社』 の 『犬用の防弾チョッキ』
 『75,000円』します・・・・輸入したら・・軽く10万かな?)



散歩から帰ってきて・・・私が・・『うちの犬を『K-9(ナイン)』に改造
したいのだが・・・』と散歩から帰って・・・申し入れたところ・・・・

嫁さんが・・『しっぽのこと?』と話が噛み合わないので・・・・不思議に
思ったのだが・・・噛み合わない会話の原因が・・・すぐに判明・・・・
彼女は・・・
(ちなみに・・・うちの犬・・・尻尾が痒くなり・・・自分で
 噛んでるうちに・・毛が剥げちゃってまして・・・)



『K-9』 を 『毛ぇ無いん?』 と勘違いしていたようだ・・・・
そこで・・・違う違う・・・『ほら!昨晩見た・・・ビックリ仰天の・・・』
番組に出ていた・・・あの・・・ほら!・・・



例の・・・・・『K-9』と言うことで・・・・確認した結果・・・・
(私のイメージは・・・下の画像)



すると・・・『でもストレスなんじゃないの?』という・・・・
嫁さん・・・・



そこで・・・・また・・・一から、ちゃんと説明して・・・・
やっと理解して・・・もらいました・・・・

が・・・・この衣装・・・・どうやって・・・・と探していたら・・・
見つけました!・・・犬の服の『オーダーメイド』屋さん!・・・
見積りを依頼しようとは・・・思うのですが・・・・



ホームページにある・・・目安としては・・・・大体・・・・・
1~2万円程度でしょうか?・・・・しかし・・・・・
『K-9』と・・・『毛ぇ~無いん』・・・・全然違います。



話は長くなりますが・・・・この『警察犬』には・・・・
2種類あって・・・『直轄犬(警察署所属)』と・・・
『嘱託犬(民間所属の貸与犬)』というのが・・・ありまして・・・・

その犬の担当者は・・・『3班体制!』・・・・???
『3班』??・・・・どっかで聞いたような・・・あ・・・!



基本は・・・3班体制なのでしょうか?・・・・
で・・・ホームページで警察犬担当について・・・・調べてみると・・・
一般と同様に・・・『24時間勤務』の・・・『8時間半休憩』らしい・・・・

で・・・犬自体は・・・『服従G1』『服従G2』の試験を受け・・・
『追跡1~3』の試験に合格したものが・・・活躍するらしい・・・・

警察犬の犬種は・・・『シェパード』『ドーベルマン』『コリー』
『ボクサー』『ラブラドールまたはゴールデンレトリバー』達が・・・・・
向いているらしい・・・・

が・・・着せてみたい・・・・この衣装・・・・早速・・・・
『仮縫い付き 犬の服 オーダーメイドの専門店 ファミリーわんこ』に・・・
メールを送ります・・・さて・・・
出来るのでしょうか?・・・そして・・・幾らぐらいかかるのでしょうか?

とうことで・・・今日は、ここまで・・・・

早速・・・1~3日まで・・・オークションに
各種出品します!・・・宜しく御願いたします。
・・・本当は安く出したいのですが・・・そういう物を
落札した人に限って・・話が通じないので・・・相場也に
出品します・・・・宜しくお願いします・・・
(今だに・・ipadスタンドの落札者(半値以下)からは
 連絡がきません・・以前の1円の時もそうでした・・・)

綾波ちゃんに服を着せよう!

2015-12-31 11:39:43 | USPD ポリス編
先日紹介した・・・・『綾波レイ』のバイク模型・・・・
クオリティ的には・・・まぁまぁ・・・なのですが・・・・・・
この通り・・・



『大丈夫です・・・履いてませんから・・・』
状態です・・・・
そこで・・・・付箋をクシャクシャにして・・・タンクトップ風に
していたのですが・・・・



やはり・・・この状態では・・・『えげつない』・・・・
約1週間後に・・・オークションで入札し・・・本物の服が
落札した後・・・あっという間に来たので・・



嫁さんに隠れながら・・・・着せてゆきました・・・が・・・
『片方の足から』・・・と思ったのですが・・・

この通り・・・



『ニーグリップ』が、ほぼ完璧な乗車状態・・・・・
乗せるのに・・・2時間を要したほど・・・の・・・完璧な・・・
『ニーグリップ』・・・・



そこで・・すいませんが・・・・『綾波さん』には・・・2つに割れている・・・
頭の方から・・・



被せてゆきました・・・・それが・・このストレッチの衣装・・・・
『完璧なクオリティ!(Sさん有難うございます!)』・・・
頭を通過して・・・次は・・・右腕を・・・すると・・・
ポキッ という鈍い音が



右指が・・・折れました・・・・『堅気でない(指つめ)の・・綾波さん』
になりました・・・が・・・・
折れた部分があったので・・・『アロンアルファ』にて・・・
修理することになりました・・・が・・・・今度は・・・左指を・・・・



で・・やっと・・・・完了しましたが・・・・
この綾波さん・・・スレンダーなので・・・・ダブついてます・・・・・・



糊を薄めて・・・膨らみを無くそうかと?検討中・・・・・
あとは・・・下着を・・・
というのも・・・前付きなのか(お食事中でしたら、すいません)・・・・・
そこだけは・・・クオリティが高いので・・・・・・
どうしても下着は履かせたいのです・・・
(Sさまと交渉中です・・ブログ見たら・・・御連絡下さい!)

ということで・・・今日は、ここまで・・・
※年末なので・・・夜の部は、買い物の後で!・・・


LAPDバージョン、取付完了・・・・・・・

2015-03-08 16:33:41 | USPD ポリス編
取付方法は・・・・前回と同じなので・・・写真は省略しますが・・・・
無事・・・取り付けが完了しました・・・



後ろも・・・こんな感じです・・・・・点滅もOK!・・・・・
やっと自転車の1件が・・・落ち着きました・・・



こんな調子で・・・・800Pのリアの改造も・・・・うまく行かないかな?
ということで・・・今日は、ここまで・・・

やっと届いた・・・LAPD仕様!・・・・

2015-03-07 10:49:15 | USPD ポリス編
インポートエクスポートさん、有難うございます!
商品間違えだった・・・Bicycle Light・・・・
返送料+取替手続き 0円で、届きました・・・
とても有難い・・・信用できる会社だと言うことが解りました・・・
で・・・届いたのが、これ!

LAPD仕様とのシールが貼ってます!
思わずテンションが上がりました・・・(指差しちゃいました)

実際に・・・点灯させると・・・・
片側が『青』で・・・・・

もう片方が・・・・『赤』・・・・
完璧です!・・・点灯についても問題無し!

取り付けが楽しみです!・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・

朝からせっせと・・・・

2015-01-30 08:50:13 | USPD ポリス編
朝からせっせと・・・自転車のパーツを取り外して
います・・・



先週、インポートエクスポートにメールを
送りましたところ・・すぐに下記の様な回答が
ありました・・・

**************************************************

お世話になっております。
誠に申し訳ございません。
弊社にて再度手配をいたしますので、
誠にお手数ですが、お手元の商品を下記まで
着払いでお戻しいただけますでししょうか。

有限会社ユニオン インポートスクエア部門
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山4-9-8-2F
TEL: 03-4520-9549

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

なお、商品については再手配を行いますが、
電気系の不具合に関しては弊社では保証
対応ともにできませんことを
ご理解くださいますようお願いいたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

**************************************************

今回は・・・箱に RED/RED と書いてあったにも
関わらず、検品時に見落とした・・・ということで



開封したにも関わらず・・・取り替えOK・・・・
ということでしょうか・・・
で・・・朝から・・・



返送の手配をしてます・・・良かったぁ・・・
送ってきた時の写真を撮っていたので・・
梱包も・・解りやすかった・・・



出来上がりです・・・・
伝票も書いて・・・・



返送します・・・・早く、代わりの商品が・・・
来ないかな?・・・・



ということで・・・今日は、ここまで・・・・

初の海外輸入で泣き寝入り?・・・・・か?・・・・・

2015-01-18 20:44:01 | USPD ポリス編
『インポートエクスポート』という・・・輸入代行会社を通して・・・・購入した・・・この・・・
CODE3の『パトライト』・・・・・



先日も書きましたが・・・・商品代金 41,479円+代行手数料 4,148円+国際郵便代 3,736円
に・・・商品税・・・?・・・・1,957円かかりました・・・



何の消費税何だろうか?・・・・・郵便料の・・・3,736円の8%?・・じゃないし・・・
商品代の・・・41,479円の8%でもないし・・・・不思議だ・・・
早速、箱の中身を確認・・・・



大きな箱が・・・・フロントライト・・・・で・・・小さな箱が・・・・
リアライトみたいです・・・・箱もゴツクて・・カッコイイ・・・



小さな箱を開けてみると・・・・やっぱり・・・・・
『リアライト』でした・・・・



さてさて・・・今度は大きな箱ですが・・・2段になっていて・・・・
上には・・・『フロントライト』が・・・・



下には・・・『バッテリー』が入ってました・・・・
あ・・・アメリカ製だから・・・バッテリーのコンセントって!・・・・・・



と思い・・・早速見ると・・・・100V用のコンセントが入ってました・・・・
セーフ・・・・!・・・・



取扱説明書は・・・もちろん・・・・英語ですが・・・・・
なんとなく・・・・組み立ては・・・図解で理解できます・・・・



まずは・・・『フロントライト』・・・・・自転車のハンドルへの・・・取り付け金具
を用意して・・・・



付属のビスで・・・・固定します・・・・ビスは2本入ってましたが・・・・
予備が・・・1本なのかな?・・・・



次に・・・ハンドルにフィットさせるための・・・・ゴムの部品を先ほどの・・・
取付け金物にセットします・・・・



で取り付けます・・・・



こんな感じになります・・・カッコイイ・・・・



次に・・・スイッチです・・・・



スイッチは・・・なんと・・・・ゴムベルトで取り付けるだけ・・・・
ラフ過ぎる・・・・・



で・・・バッテリーを・・・サドル下の・・・この部分に
取り付けます・・・・



次に・・・テールランプを・・・・・取り付けます・・・・・
テールランプは・・・自転車に付いている・・・取り付け部に・・・・・
ドライバーを使って・・・・皿ネジで固定します・・・



完成したので・・・・早速・・・スイッチオン・・・・!・・・・
オー!光りました・・・・左右が点滅します!!・・・・



オ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



あれ?・・・・・・・・・・・・右も左も・・・・
『RED』ランプ?・・・・・・



あれ?テールは?・・・・・・
げっ!・・・テールもだ・・・!・・・・・おまけに左側は・・・点滅ではなく・・・・
点きっぱなしだ・・・・なんと・・・・



で・・・・注文した伝票見たら・・・『RED/BLUE』に・・・・
しかし・・・箱を見たら・・・・『RED/RED』にチェックが・・・・



ま・・・最悪・・・我慢したとしても・・・テールの片方が点滅しないのは・・・・
許せない・・・・ので・・・・『インポートエクスポート』さんに・・・苦情のメールを
入れました・・・どうなるかは・・・・後日・・・・

ということで・・・今日は、ここまで・・・





FUJI製 POLICE BIKEのパトライト 輸入品の秘密・・・・・

2015-01-17 11:57:14 | USPD ポリス編
来週には届くと思うのですが・・・・この・・・POLICE BIKE(自転車)に
取り付ける・・・・



パトライトの話について・・・今日は、書いてみたいと思います・・・・
1月6日に・・・『インポートエクスポート』という個人輸入代行の会社に・・・・
この・・・code3sports社製の・・・・『MaxPatrol-600』という
自転車用のパトライトを・・・



注文しました・・・Price(価格)は・・・『$ 339.99』と書いてありました・・・
確か・・・1ドル 100円くらい?だから・・・33,900円かな?と・・・
見積りを依頼したら・・・

1ドル 122円で計算されておりました・・・つまり・・・
$339.99 → 41,479円

手数料は・・・10%の 4,148円でした・・・・



そこまでは・・・良かったのですが・・・(よくないのですが・・・)
商品到着後は・・・その金額に・・・国際送料 $26 + 燃料費 $4.16 を
払わなければ・・・ならないらしいのです・・・
日本円にすると・・・122円なら・・・『3,680円』!!
かかるのです・・・

送料・・・高い・・・落とし穴でした・・・
おまけに・・・現在・・アメリカのポートランドにあり、発送後・・・
5~6日程度かかるらしいのです・・・

気を取り直して・・・code3sports社製の『MaxPatrol-600』・・・・
フロントライト+バッテリー+テールライト+スイッチの構成から・・・・
成り立っていて・・・

まずは・・フロントライト・・・・



次に・・・スイッチ・・・・(一番左の押しボタン・・)・・・



次にバッテリー・・・・フレームに、ぶら下げるんですね・・・



最後に・・・テールライト・・・・



この4個の構成から・・・成り立ってるみたいです・・・・
来週中には・・・手元に・・・届く予定です・・・
楽しみです・・・・

ということで・・・今日は、ここまで・・・・