これで最終回にしたいのですが・・・・時間が無いので
年を越すかも・・・・・
さてさて、前回の話の続きから・・・
写真(下)の赤のグルグルの様に、モーターが回ると
棒が、行ったり来たりして・・・・
ワイパーの滑車が、同じように行ったり来たりするのですが・・
この滑車が、オレンジ色のスイッチを押します・・
おまけに線が『白』『黒』『青』の3本・・なんで?
テスターで測っても、3本に共通する導通が無い・・・
おかしい??
端子部分は『WIPER』『AC』『ACCOM』どうやって
繋げば良いのでしょう??
すると・・・天蓋の裏には配線図が・・・
何故?切り替えスイッチがあるのかは解りませんが
この配線図を見ると、(白)(青)と切り替えスイッチ
にて切り替えてる様な???
近づいてきた・・・・今日は、ここまで
年を越すかも・・・・・
さてさて、前回の話の続きから・・・
写真(下)の赤のグルグルの様に、モーターが回ると
棒が、行ったり来たりして・・・・
ワイパーの滑車が、同じように行ったり来たりするのですが・・
この滑車が、オレンジ色のスイッチを押します・・
おまけに線が『白』『黒』『青』の3本・・なんで?
テスターで測っても、3本に共通する導通が無い・・・
おかしい??
端子部分は『WIPER』『AC』『ACCOM』どうやって
繋げば良いのでしょう??
すると・・・天蓋の裏には配線図が・・・
何故?切り替えスイッチがあるのかは解りませんが
この配線図を見ると、(白)(青)と切り替えスイッチ
にて切り替えてる様な???
近づいてきた・・・・今日は、ここまで