VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

今年の目標① 外人と会話する

2011-02-09 09:03:10 | Weblog
昨日のブログでも話をしましたが・・・昨年の12月から、日本語が

得意ではない・・というか、ほとんど話せない『カナダ人の先生』に
英語を習ってます。

(今回は写真がありません・・・)

あ、男の先生ですから・・・あしからず・・・・・・

会社の上司の紹介なのですが、日本語は全然出来ないから・・と言う事で

初対面で何かを聞いてるのですが・・サッパリわからず??


以前、社内研修で are you married ?

『アーユーメアリード?(あなたは結婚してますか?)』と聞かれ

『あなたはメアリーさんですか?』と勘違いして

自信をもって 『No! my name is ○○』と答えてしまい
外人の失笑を買いました・・・・・


その失笑が、外人恐怖症になったのですが・・・この先生も、日本語勉強中で

『橋』『箸』『端(はし)』の違いや、『どうも』の違い・・・

『が』『は』『を』『に』の使い方の違いが解らない。ということらしく

ちょっと日本語では優越感があるので・・・・

お互いに辞書を片手に、『そう言うんだぁ』って勉強してます。


最近になって・・(テキストが無く、実践会話なので・・)

何か、会話の参考になるものは?と、本屋に行き、調べてみると・・


なんと!!・・今の会話のレベルが・・・どんなものか・・・・・

先生の話が、だいぶ前に学校(中学校?)で聞いたことがある程度

だったので・・・

調べてみたら・・・『英検4級』ないしは『英検5級』程度でした。


このレベルは・・『小学校高学年』ないしは『中学校中級』らしい・・

映画『ハッピーフライト』の場面で、『CA(キャビンアテンダント)は

英検2級以上』というシーンがあるのですが・・・

『英検2級』って・・・『高校卒業程度』らしい・・・・・・


先生と私・・・どちらが上達が早いか・・・・・・

ということで・・・今日は、ここまで・・・