VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

キースイッチと・・・800Pタンクパッドについて

2015-01-13 18:55:54 | VFR800P改造 タンク周り編
金属磨きで御馴染の・・・『ピカール』で・・・・『キースイッチ』を
磨いております・・・・というのも・・・・1月の目標・・・『断捨離(ダンシャリ)』を
実行すべく・・・地道に・・・オークション出品作業を・・・



せっせと行っております・・・『フューエルタンク』のキーも出品しますので・・・
良かったら・・yahooオークションを見てやって下さい・・・

タンク繋がりなのですが・・・・800Pの師匠から・・・『タンクパッド』に
関する・・・情報が・・・
と言いますのも・・・昨年の12月18日のブログにも書いたのですが・・・・


写真は・・・VFR800P発売時のパンフレットです・・・

新車発売時は・・・この通り・・・カタログにも無かった・・・『タンクパッド』・・
いつから・・・採用となったのか?を教えてもらいました・・

それは・・・2002年頃らしいのです・・・・この通り・・・
説明書にも違いが・・・・



ウィキペディアでは・・・VFR800Pの配備は・・・・・
2001年から2008年とあります・・・
(以降は・排ガス規制で800P採用不可と・・・初めて知った・)
なので・・・2001年の配備の翌年に・・・・
急きょ、タンクパッドは付いたのですね?・・・・・なるほど・・・



あ・・パーツカタログニュースなるものにも・・・・
載ってます・・・勉強になりました・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・