VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

北海道の冬は寒い・・・・(当たり前ですが・・・・)

2016-02-06 12:52:13 | USPD ポリス編
先日、夕張まで行ってきました・・・・写真で見ている道路・・・・
普通に見えますが・・・『ブラックアイスバーン』状態です・・



雪は無いですが・・・薄い氷が張っていて・・・・・急ブレーキや
急発進すると・・・思いっきり 『スピン』します・・・

そんな中・・・『無人駅』を発見!・・・・
『秘境の旅』ですね・・・・



駅を少し・・・移りますと・・・・・
この様な、人工のドーム型トンネルが・・・・・



これは何かと言いますと・・・・見たまんま・・・ドームです・・・
地吹雪が凄く・・・視認性が極端に悪くなる部分には・・・
北海道では・・・この様な物があります・・・・



造りは意外と簡単!・・・・コンクリートではなく・・・
鉄骨です・・・・



拡大すると・・・こんな感じ!・・・・それでも結構役に立ってます!・・・
除雪不要で・・・運転手にとって視界が良好で・・・おまけに・・・鹿の
視認性が良い!・・・



北海道の道東には・・・・鹿笛(車が走ると・・・鹿が嫌がる音がする)なる
物が売ってまして・・・なんせ・・・
鹿はデカイので・・・ぶつかったら・・・車両大破なので・・・・



売れ行きが用らしいです・・・JRの場合・・・鹿を引いたら・・
運転手が巻き込み部分の撤去もしなくては、ならないらしく。
大変だそうです

しばらく歩くと・・・写真の様な信号機・・・が・・・・





なんか・・・このローカル感が良いですよね・・・・・
写真・・・寒いので・・・



あんまし撮れてません・・・・・・・映画で見ましたが・・・
費用装置が・・・・・





ということで・・・今日はここまで・・・


NYPDタートルネック・・・・すごく高くついた・・・残念・・・・

2016-02-06 08:43:29 | USPD ポリス編
皆さんは・・・アメリカのドラマの『サードウォッチ』って・・・
知ってますか?
『警察』『消防』『救急』の9人の・・・プロフェッショナルの
日常をドラマ化したものなのですが・・・・

ハマります・・・・



登場人物の中で・・・私が好きなのは・・・NYPDの『ボスコ』と
呼ばれている警官で・・・無鉄砲(鉄砲を持ってますが)・・・な
性格の中に・・・優しさがある役なので

ハマります・・・・

そんな『ボスコ』が・・・着ていた・・・・『タートルネック』の
制服が欲しくて・・・



アメリカの警察ものと言ったら・・・・天下の『USPD』さんなので
早速、2着注文を・・・・

その際の、説明に・・・日本サイズXL・・アメリカサイズLと
あったので・・・注文したら・・・
かなり大きかったので・・・『USPD』さんに御連絡を・・・

すると、取り替えてもらえるとの事なので・・・すが・・・・
1着は、袋を開けてしまったので・・・近所の『お直し屋さん』に

で・・・



こんな感じに・・・ほぼ全体をなおしてもらったら・・・・・
『7500円』かかりました・・・・
商品価格が・・・・『9800円』・・・・・・・・・・・

ほぼ商品価格に近い・・・・さすがに嫁さんには内緒です・・・・
ということで今日は、ここまで・・・