KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

このバカチンが~

2019-04-14 08:34:21 | 出荷

ひとつのハウスだけ、暖房機につながる灯油タンクが空に近くなっていました。

ここだけ高温で他のハウスは低温。

低温ハウスの灯油タンクは、いつも灯油が余った状態でシーズンを終えてしまいます。

この日は、余っている灯油を 足らない灯油タンクに手作業で移動。

このポリタンクで行ったり来たりの繰り返し。

18キロ程度ですが、何度も持ち運ぶと 結構こたえます。

半分以上は入りましたので、このへんでよかろうもう。

腕がダルダルダルビッシュ。

灯油屋さんに来てもらえば簡単で済むのですが、200リットル近く入れると結構高くつくんですよね。

 

 

ジギタリス ベリーカナリーを出荷します。

ハイブリッド系の品種で、かなり大きく育ちます。

ツボミに色が乗ってきた開花直前の状態で、皆様にお届けいたします。

よろしくお願いいたします。

出荷流通時には大きな葉っぱが破れると困りますので、ラッピングしています。

店頭に到着しましたら、即座にラッピングを外してくださいね。

 

 

こらっ、鉄矢! なんばしようとかいな。 

おまえ 早よ学校いってこんか、デレ~として!!

最近ニュータッチの新作が出てきませんでしたが、これ初めて見ました。

インスタントで、ここまで旨いモノが出来るなんて、すごい世の中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民的アイドルになるんですか?

2019-04-12 20:39:37 | 栽培状況

夕方は、たつの市の中心部に買い物に出かけ、そのついでにワンワンとお散歩。

赤とんぼホールという会場があり、その周辺がやけにざわついています。

年齢層も、オバサマから子供までさまざま。

なんだろうか?と思い前まで行くと、今日はDa-Pump(綴りは合っているのか?)のコンサートらしいです。

この会場は、旬のアーティストはまず来ることはないので、ちょっと驚きです。

「チケット余ってへんか~?」のダフ屋もいませんし。

ん?写真では、それほど混雑していないようにも見えますね。

だって、ここは たつの市だもの。

 

 

さて、今日は王将アイスを露地に出しました。

いつも桜が散り始めるころから、露地栽培をスタートします。

これらをすべて隣のハウスから移動です

大変そうに見えますが、約1時間ほどで移動を完了。

 

ところで、王将アイスって?? なに??

あらあらホント!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキ~クッキ~ポッキ~ハグキ~

2019-04-11 20:20:26 | 栽培状況

ハグキが痛いと思って指で触るとはれていました!

炎症を起こしているようです。

仕方が無いので、歯医者を予約しましょう。

せっかくなので、悪いところ全部見てもらいます。

いくつになっても歯医者ってイヤですよね~!!

 

 

カラーの生育状況!

もうすぐ花芽が上がってくるはずです。

球根の納品が遅れたので、母の日に間に合うか心配です。

早く咲かせようと17度に加温しています。

がんばっているんですから、きっと大丈夫ですよね!

葉っぱに穴が見えますが、虫食いじゃないですよ。

おわかりだと思いますが、デザインです。

 

 

ビールをいただきました。

それも、私の一番の大好物の銘柄です。

ありがとうございます。

なんとか歯医者に行く勇気がわいてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに震えながらビールを飲む花見って、そんなに楽しいか?

2019-04-10 09:44:20 | その他

新しい紙幣の肖像画となる3名の偉人。

みなさんはご存じ?

恥ずかしながら、3名とも知りませんでした。

肩書を見るとそれなりの偉業を成し遂げ日本の発展に精力されたすごい人物らしいです。

さて、私ならどなたを紙幣の肖像画とするか?

そんな権限があればいいですよね。

そうですね~、私の父はいろんな意味で偉人なので候補に挙げたいです。

 

 

昼食として、お弁当を買いました。

よく見かけるこの「自社製ナントカ」のキャッチフレーズ。

それって普通は全部自社製じゃないの?と思っていました。

こうやって自社製アピールするってことは、それ以外は出来あいの素材を弁当に詰め込んでいるだけ?って気がします。

よく「手作りハンバーグの店」って目にしますが、アピールすることなん?って思ったり。

ということは、他のメニューは仕入れ品ということですな。

 

 

せっかく桜が咲いているので、ワンワンを連れて公園にお散歩。

桜を背景に写真を撮影しようとしても、なかなかマトモに撮影させてくれません。

もう雨で散り始めますね。

お花見もそろそろ終盤選になります。

これから新緑の季節がはじまり、どんどん花が売れる季節のはず。

それなのに、なんでこんなにも低迷・・・ということがよくあります。

みなさん、消費の底上げをしていきましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術的作品

2019-04-09 08:25:29 | 出荷

嫁の弟(現在45歳)が高校生の時に授業で制作した椅子が、なぜかKaLuckで使用されていたという事実。

無残なことに。

しかし、義弟本人はこの椅子の存在を覚えているかは不明です。

 

 

アロマティカスの出荷です。

鋭い香りがあまりにも強烈なので、酔っぱらいます。

この香りが苦手という方は気を付けてください。

メイン作物のスペーシングを待つ間の穴埋め的品目、というと軽く考えがちのように聞こえてしまいます。

増殖も容易で、挿し穂は100%近い成功率です。

移植後も温度さえあれば40日ほどでこの大きさになります。

 

霜が降りると凍傷になりますので、ヤバそうな日は室内に取り込んでください。

出荷はあと10日ほどで終了しますので、それまでよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の頂上もポッカリと・・

2019-04-08 08:39:10 | 出荷

私は今、絶対正義ロスになっています。

毎週楽しみにしていたテレビドラマですが、3月で終了してしまいました。

普段はドラマをあまり見ることもないのですが、久しぶりにハマってしまい、今はポッカリと空洞の心だけが残りました。

前にハマったドラマって・・・「仁」や「斎藤さん」までさかのぼるのかな?

春の新作ドラマの吉高さんに期待しましょう。

 

 

ガザニア・カナリアスマイル!

2月に少量だけラベル苗で出荷しましたが、昨日は残りを出荷しました。

無加温栽培でしたので、長い道のりでしたが、おかげでこのツボミのたくさん付けた状態で仕上がりました。

初めて栽培しましたが、コレいいですよね。

だいぶん前に生産していたガズ~とはかなり異なる容姿です。

横に広がっていくタイプなので、株によってはケースに詰めるのが大変ですが、植え付けた後のパフォーマンスは他のガザニアには無いような仕上がりになりそうです。

ネーミングが不気味で秀逸です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♫愚か者よ~♪

2019-04-06 08:23:02 | 栽培状況

イチローさん、国民栄誉賞を辞退ですって。

これを勿体ないと取るか、美学と取るか、国民栄誉賞なんて不要と取るか、人によってはさまざまです。

世界の盗塁王である福本豊さんも辞退されていると記事で読みました。

辞退理由は、「そんな賞もらったら立ちションもできなくなる!」とのことです。

みなさん、名誉欲がないのですよね。

 

私が中学生の時に、自分の書いた絵が評価されて展覧会に出品され、なにかの賞をいただいたことがあります。

とても小さな世界での出来事で、他人にとってはそんな賞なんてどうでもいい事。

でも私はそれが嬉しくて嬉しくて、いろんな友人に言ってまわりました。

賞をもらったことを自分で広めるということに対し、それを人がどう受け取るか何も分かっていなかったんですよね。

国民栄誉賞とは雲泥の差ですが、成功者と私のような愚か者の違いがここではっきりと露呈しました。

 

 

カスピアスターチス、抽台が始まっています。

切り花用のスターチスです。

いわゆるブラシタイプではない品種です。

ユーカリのような葉が面白い姿でしょ?

こちらは昨年の開花写真です。

文章では説明しづらいですね。

 

昨年より矮化剤を効かせていますので、ポットサイズに合った大きさで出荷できると思います。

成長も昨年より早いような気がします。

開花が楽しみです。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私自身のアカン部分も殺菌できればいいのにね

2019-04-04 08:27:56 | 農薬

次亜塩素酸ナトリウム。

昨年の葉牡丹は散々でした。

黒腐れ(キサントモナス)にやられて全体の1/3を廃棄。

数量が多い為、この1/3というのは えげつない量!

ましてや小規模農家なので、経営上にも えげつない打撃を食らいました。

冬の間に、加西の大御所生産者の皆さまから、確実に細菌を撲滅させ 翌年に残さない確かな対策を伝授していただきました。

その対策の一つが、この次亜塩素酸ナトリウムです。

 

ウッとくる刺激臭!

懐かしいプールの消毒剤の臭いです。

この原液を水で薄めて圃場に散布します。

あらゆる場所にタップリと消毒液を撒き散らします。

播き散らす道具は、これ!

出た~!悪さP38の初使いです。

しかし思ったより威力がない。

これは噴霧器のパワーが弱いので仕方が無いですね。

高圧洗浄機のような機械だと地面に穴が空いてしまいますしね。

 

昨日は400リットル分を撒き散らしました。

しかし、これで大丈夫とは言えません。

表面だけは殺菌できても、地中にある殺菌剤の届かないところにも細菌は生存しています。

この水桶ごとザバッとぶちまけるとかなり効果がありそうですね。

これを何度も何度も繰り返す必要がありそうです。

 

細菌が生存していることを確認できるメガネが欲しいです。

メガネに菌別のフィルタがついており、これを通して覗くと、生きた細菌が強調されて見える!

カビは肉眼で見えたりしますが、細菌類は顕微鏡でも見えませんので、これが必要です。

この便利グッズ、高額でも出して購入しますので、研究者の皆さま・メーカーの皆さま、今後の開発を期待します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日付まで・・・、他に大事なことも覚えておけよ!

2019-04-03 08:29:17 | 農薬

1988年4月8日、東京では異例の大雪となりました。

私はスーツの上に着込む上着はすべてクリーニングに出しており、寒い中震えながら会社に向かったことを覚えています。

昨日はそんな日を思い出すような天気でした。

ハウス近所の山には薄く雪が積もっています。

たつの市でこんな感じですから、もっと北の地域では真っ白なんでしょうかねぇ?

 

 

こんな寒い日でも、ハウスの中では 害虫が発生しているようです。

アブラムシはもちろんのこと、さまざまな蛾の幼虫も出てくる頃。

一気に害虫駆除です。

栽培中の植物すべてに、タップリと農薬散布を行っています。

大好物のプレパソンにアドマイヤーを混入。

さらに思いもよらない病気の予防にダコニールを混入。

これで半月は大丈夫なはずです。

自分は基本的に農薬を混ぜ合わせて散布していますが、いいことではありません。

薬害防止の為に、時間があれば別々に散布したほうがいいですよ。

昨年はアドマイヤーの代わりにベストガードを混ぜましたが、一部の植物に薬害が発生しました。

気をつけましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はユルいほうが好きです

2019-04-02 08:59:19 | 栽培状況

ハウスでは頻繁にBRENDY-Stick を愛飲しています。

紅茶好きの私は、主にミルクティーばかりです。

最近、Stickの外装にユルユルメッセージが印刷されています。

これ、いつもの私!

仕事は明日にまわす天才と言われています。

 

わたしはいつもカラッポです。

カラッポならあふれる心配なし!

緩すぎて休憩ばかりになりそうです。

 

 

来週一気に出荷するガザニアです。

品種はカナリアスマイル。

ここまでくるのにかなり期間がかかりました。

ツボミは早くから見えていましたが、無加温栽培だとキビシイです。

当初は3月には出荷を終了する予定だったのにねぇ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする