鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

ミモザ

2022年04月10日 | 日記
ミモザはアカシア科の総称だそうです。

3月にはミモザの日も設けられていたりして、人気のある花で私も大好きです。

たっぷりとした黄色の花房が風に揺れている小道を、わざわざ遠回りして歩いています、この時期。

ひと時、コロナ禍であること、地球の裏側で戦争が起こっていることの現実をしばし忘れてしまう美しさです。

この数日あたたかく、夏服で過ごしましたが、この陽気は火曜日までだそうで、またまた体温調整が大変になりそうです。春は、それでなくても体調の管理が難しい時期です。せめて何時もより、ゆっくりお風呂に入るとか、少し早めに休むとか、ちょっとした心掛け、大切かもしれません。

書いたのですから、実行します。何よりも心と体と肌のため。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする