ホームコンじゅく鎌倉教室 にこにこ日記

ホームコンじゅく鎌倉教室のオーナーが、
つれづれなるままに書いています。

近場の穴場2

2007年05月30日 20時34分38秒 | Weblog

温泉に続いて・・・
湘南国際村の公園にも行ってみました。
高いところにある割には、景色もいまひとつだと思っていたのですが、子供の遊び場を探して公園に行くと、そこには驚きの滑り台が!

まるで、海に飛び込んでいくような滑り台。
子供に付き合っていると、地元のことが、たくさん見えてきます。

(E-410,ZD ED14-42/3.5-5.6)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場の穴場1

2007年05月30日 20時03分39秒 | Weblog

子供が生まれてから、休日の夜は早く帰るようになり、もっぱら近場で済ますことが多くなりました。

ご存知の方もいるかと思いますが、湘南国際村の山のふもとに立派な温泉があるんですね! 建物は汚い掘っ立て小屋で、誰にでも薦めることはできませんが、お湯は本格派です。話のつまみ、怖いもの見たさで行ってみる価値はあります。

ただし、住所を調べて行っても、はじめての場合、地元の人に聞かないと探し出せないと思います。山の中で、一切看板がないからです。

人里離れ、小鳥のさえずりも聞きながらの温泉。
娘も最初は怖がっていましたが、「このお風呂、石鹸が入っているの?」と楽しそうでした。
(お湯が、かなりヌルヌルします)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン