![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/bcab4ebfa7a446770e2cff6b25d990de.jpg)
積雪は少ないものの、山頂から山麓まで滑れるのは嬉しいね!
本日はニューブーツの感触を確かめる事もあり、整地中心で滑ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/53c2dc9c1e603c4df681fe51becf0da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/e86f7f1b04eab7f0a10bb9a255d4968b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/ce36ccebf29c3a8f7047e8ad0d380cf2.jpg)
チャレンジのラインは相変わらず深い。あちこちブッシュが出てるので、4本で終了。
石子のリフト脇ラインはいい感じに見えたが、極端なスライドで滑るスキーヤーが多く、所々二段コブでアイスバーン。形の良いコブだったら、練習になるのだけど、変なクセがつきそうなので、整地に逃げる。
FTは前レグザムよりは幅広でいい感じ、足の冷えも無いけど、まだまだ馴染むまで時間がかかりそう。
リフト終了までいるつもりだったけど、2時半終了。
今日は何故か腹筋背筋が痛い。
それでは皆さん、良いお年を。