BACK STREET TRUKKER

音楽が一番のセラピー

Carving day(冬の部活動12)

2018-01-23 15:50:00 | スキー
21日は午後からのえぼし。
FT慣熟運転の為、整地中心で滑った。平日お馴染みの光景、自衛隊訓練中。家を出る前にFTのインソールをスキー用からスニーカー用に入れ変えた。高原の中級コースをロングやったり、ショートやったり。柔らかめのインソールのほうが踏み込める気がする。ちょっとコブを試したくなって、石子へ。石子ラインの間延びってるほうを滑ってみたが、コントロール出来てる。気を良くしてチャレンジへ。前日と変わらないコブ、おっかなびっくりだったが、ラインをトレース出来た。
スキー用具の中で一番長く付き合うであろうブーツ。えぼしロコのとある方にブーツに話し掛けてみろ!と言われ。「何言ってんだ、このオヤジ!」と思ったが、用具との対話も必要だなぁと思ったしだい。コヤツが最高のツールになる日も近いかな?でも、やっぱり痛ぇ~わ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々リフト終了まで(冬の部活動11)

2018-01-23 15:00:00 | スキー
21日もえぼし。
10時すぎに着いたら、ゴンドラ乗り場渋滞中の為、ジャンボリフト~石子第1リフト経由で石子へ。石子に着いたら、いつも通り。整地練~石子ライン~チャレンジ。午後からはウメさん軍団と合流。かもしかリフト終了まで滑ったのは今季初めてだな。
リフト乗車中にウメさん他にブーツの事で相談。FTを使えるブーツにすべく、色々聞いてみた。
次の日も休みなので、整地中心でFTを使ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする