BACK STREET TRUKKER

音楽が一番のセラピー

Love Bites仙台MACANA

2019-02-19 23:16:00 | 音楽
15日は待望のLove Bitesのライヴへ。
先ずは会場のMACANAに行く前に弦楽器隊が訪れていたBIGBOSSへ。やはり1番人気はMiyakoちゃんらしく、彼女モデルのピックは売り切れ。
この日のMACANAはソールドアウト。
あんなにパンパンになるとは思わんかった。
チケ番は56番。陣取った場所は4列目下手。
客入れBGMはイマドキメタルバンドによるロックやメタルクラッシックのカヴァー曲。やはりミホちゃんの選曲なのかな?
幕が上がりライヴスタート。
1曲目は新作からの「Addicted」asamiちゃんの声量に驚かされる!
メンバーの立ち位置は上手Miyakoちゃん、asamiちゃん、ミホちゃん、下手みどりん。Miyakoちゃんを間近で観たいワダシは下手に陣取ったのを後悔したが、ミホちゃん&はるぴーが見やすいので我慢。
弦楽器隊はMiyakoちゃんが前半DeanのML、後半ハードテイル。
みどりんがESP。
ミホちゃんがESPのプレベ。
パンパンのフロアだったが、恐れていた後ろからの押しはあまり無かった。
メイク(失礼!)もプレイもステージアクションも派手なみどりん、クールな佇まいでメロディックなMiyakoちゃんのツインリードもキレていた。
そして驚いたのが、ミホちゃん&はるぴーのリズム隊がデス屋時代以上に強固になっていた事。
はるぴー努力してたんだねぇ。
彼女らのNWOBHM的な部分が好きだったが、今回のライヴでミドルテンポの曲がより魅力的に聞こえたし、バラード曲でのasamiちゃんの艶やかな声にハッとさせられた。
海外でのフェスやツアーで叩き上げられた堂々としたステージ運び。ただ、ちょっと物足りなさを感じたのは、MCがasamiちゃんだけだった事。正直、MiyakoちゃんやはるぴーもMCしてほしかったなぁ。
アンコールはDon’t Bite The Dust含め3曲は演ったかな。Miyakoちゃんの投げたピックが俺に当たるとは思わなかった。
この日のライヴのインパクトが強すぎて、脳内BGMがずっとLove Bitesになってしまったし、通勤のお供にもなっている。次は遠征して観たいな。(画像はバンドのTwitterから)
冬の部活動からのタワレコインストアイベントに続く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする