![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/a17a3fb6d5eccbf3fea9d36a0d48e834.jpg?1556890997)
蔵王エコーライン春のコブ練2回目。
先月末の雨で前回滑った場所は融雪で藪だらけになってると思っていたが、まだ大丈夫だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/aba77911ab8800c4abb32a90eb09f4a0.jpg?1556891211)
前回のラインが残っていたが隣にライン掘り開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/299c9184b7bc2e61dfec9454ebab7cba.jpg?1556891275)
5本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/12236124932c546a32b8b8fff19291d6.jpg?1556891311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/127bd7c57f426bc4605cf75bf5d2389a.jpg?1556891359)
下から。途中でデラを入れて2本滑って完成。
後はポジションと板のトップの落とし込みを意識して練習。ハイクアップでのスキーなので、本数は滑れないが、一番の練習法だと思ってる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/eb8d042f46e65a3b8a47884f93d64cf8.jpg?1556891712)
ライン掘り含め30本は滑ったかな?次はもう少しラインのピッチを細かくしようかと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/eb8d042f46e65a3b8a47884f93d64cf8.jpg?1556891712)
ライン掘り含め30本は滑ったかな?次はもう少しラインのピッチを細かくしようかと思う。
今季は6月アタマまで(雪がいつまで残っているかによるけど)やりたいね。