三連休は仕事と家の用事に取られ、やっと月曜日の振り休の午後にえぼしへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/b4915c2c2985596fed11ddc6723f0727.jpg?1644843250)
この日はチーズハンバーグ定食。ズン券持ってる客は安く食えるので有り難い(日替わり定食だけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5e/afb54ac683682d6e7a88f08f2839db55.jpg?1644895925)
天候は快晴である。雪もいい感じに締まって練習日和やね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/5e9ac8c83e00c0d695bf7c86df8bed7f.jpg?1644897944)
石子到着後整地5本でラインをデラがけ。リフト寄りラインは前にオイラが作った変態ラインのままだろうか?コースアウト確実!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/281ceb04276c1d5778998ce76b548075.jpg?1644898465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/58be50a95e43cbc0a0e424a246924e4b.jpg?1644898493)
かもしかコース上部にはO山ファミリー製作のラインが、斜度なのか雪質なのか?コースアウト・・・とにかく姿勢と目線ターンを諦めない意識で練習なのだが、リフト終了。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/2fff5feb1f89002502fdd6e199c4230b.jpg?1644898866)
今季は積雪多くてブッシュが出ないなぁと思っていたけど、今季初ブッシュ出現。掘ったらそのままなので仕方ないか・・・
正午をすぎた頃の着だったのでゴンドラレストハウスでズン券飯を食う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/b4915c2c2985596fed11ddc6723f0727.jpg?1644843250)
この日はチーズハンバーグ定食。ズン券持ってる客は安く食えるので有り難い(日替わり定食だけど)。
レストハウスはロコの爺さん達で賑わっておった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5e/afb54ac683682d6e7a88f08f2839db55.jpg?1644895925)
天候は快晴である。雪もいい感じに締まって練習日和やね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/5e9ac8c83e00c0d695bf7c86df8bed7f.jpg?1644897944)
石子到着後整地5本でラインをデラがけ。リフト寄りラインは前にオイラが作った変態ラインのままだろうか?コースアウト確実!
ポール寄りラインはいい感じだが深すぎる!滑る人は時々デラ入れましょう。
新しいブーツはやはり硬くて足首が前に曲がらない・・・かもしかリフト終了まで1時間なので移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/281ceb04276c1d5778998ce76b548075.jpg?1644898465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/58be50a95e43cbc0a0e424a246924e4b.jpg?1644898493)
かもしかコース上部にはO山ファミリー製作のラインが、斜度なのか雪質なのか?コースアウト・・・とにかく姿勢と目線ターンを諦めない意識で練習なのだが、リフト終了。
石子第二リフトも終わりなので高原に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/2fff5feb1f89002502fdd6e199c4230b.jpg?1644898866)
今季は積雪多くてブッシュが出ないなぁと思っていたけど、今季初ブッシュ出現。掘ったらそのままなので仕方ないか・・・
高原クワッドも終了なのでラストは高原中級の一枚バーンをロングターンでシメ!次の平日えぼしはもう少し早めから滑りたい。