彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

母娘二人旅Day3上野→新大久保編

2024年05月07日 | 旅行記

都営地下鉄の一日乗車券を買って上野へGO!

美大キャンパス巡りということで、この日は東京芸術大学に行ってまいりました。

他の美大と違って僻地じゃないので助かる。

上野御徒町から上野公園を抜けて行きます

公園にはフォトジェニックなスポットが多々あります

 

 

芸大の美術館で開催中の大吉原展

吉原をPOPな感じで表現している広告が問題になってましたね

それが逆に宣伝になったのか、会場は大賑わいでした。

人形展示のセクションは撮影が許された

吉原で働く人たちの生活や歴史が錦絵などの芸術とともに展示されていて、

詳しすぎてちょっと暗い気持ちになるくらい、見ごたえのある展覧会でした。

 

 

芸大のキャンパスを散策

人の作品なので写真は載せられないけど、

彫刻科の敷地には製作途中や完成した素晴らしい作品がたくさん放置されています

美大巡りは彫刻科が楽しい♪

 

不忍の池のほとりを歩き上野御徒町駅へ向かう

新大久保へGO

あんこ入りのロールパンをたい焼きの型で焼いたお菓子

バターたっぷり!

合流したお友達と韓国横丁でやる

チュクミが食べたい!と希望したものの、活タコは品切れ。

死んだタコならあるよ、とお兄さんに言われたのでこのメニューをチョイスしました

新大久保から西新宿のホテルまで歩き、荷物のピックアップをして空港へ向かいました

 

東京在住お友達から手土産の菓子

 

最後に

お友達が撮ってくれた写真です。

母娘で歩いていると後姿を撮られがち?

遊んでくれたみなさん、

楽しかったよありがとう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。