彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

秘湯

2007年02月14日 | 旅行記
蘭越の山奥にある新見温泉に行ってきました。
露天風呂は混浴ですが、お客さんが少ないので貸切状態。四方を雪の壁に囲まれてなんともロマンチック。深夜雪の降る中、ふくろうの声も聞こえてきました。たぶん、ふくろう・・・と思いたい。
お湯は無味無臭ですが、飲料におすすめらしく、飲んでみるとこれがウマい!コクのあるお湯です。でも水道水のように殺菌してないので飲みすぎるとダメだそうです。
受付してくれたのは若女将、清算してくれたのは大女将で、どてらと長靴で車の雪払いをしてくれました。この親子素朴ですがとても美人。寂れた旅館と美人の女将親子。つげ義春の世界です。
気がついたのは仲居さんも含めみんなお肌がきれい!このお湯にはなにかあるみたいです。

写真は支笏湖の氷濤祭り

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。