皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです
刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」では、今の季節は魚屋しげが店内の「干物干し場」で作る「鮭とば」が大変人気があります
噴火湾直送の旬の「秋鮭」で作る「鮭とば」は、素材の美味しさをいかした味付けで仕上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
魚屋しげちゃん手作り「鮭とば」1袋1,080円で好評販売中(^^)/
↓魚屋シゲちゃん手作り「鮭とば」!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5f/b43f78d087315a1120ce9b8c1f7d4be0.jpg)
↓噴火湾の旬の「秋鮭」で作っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/8f9029221282c590b400632d5757e05e.jpg)
↓新登場
鵡川産「ししゃも」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/616f94c9684daed03014ccd0db9ee068.jpg)
↓子持ち「ししゃも」あ~んど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4a/7a70086558248c15e3ab3a5a6eac0f19.jpg)
↓おっす
おす「ししゃも」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/331899c8228f828b8484b54190654cc8.jpg)
↓利尻産ジャンボ「ひらめ」
(2キロで~す
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/8dfac402505aaffea4628eb39804aaf5.jpg)
↓ジャンボな「ひらめ」も刺身が旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/f258d53aa37ad8c511386079872d631c.jpg)
↓どうですか~
本日の刺身のオススメだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/1a6779be4c1d139c0c0574a35b16a2a8.jpg)
↓利尻産「ひらめ」のお造り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/596f40fd7692180033615a399b6f80e8.jpg)
↓噴火湾「船上活〆(神経抜き)天然ぶり」のお造り、最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/070e67a8f07e0fda45e747a062b984f0.jpg)
↓魚屋しげが毎日約15種類の「お刺身」をご用意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/70589b5863b98c68f7470caf0f2d9077.jpg)
↓かねしげの「刺身バイキング」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/4cee968430c966622b04fe868e67f801.jpg)
↓「発寒かねしげ鮮魚店」は、さっぽろプレミアム商品券が使えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/4bcfca4a2a0c3bc494a366e4b4de7e4d.jpg)
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげの励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
北海道 ブログランキングへ
↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
にほんブログ村
かねしげいいね!ヨロシク~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/4b6c27e34fbaed9c8847101d918b0588.jpg)
かねしげfacebookはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
発寒かねしげ鮮魚店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/2c9da990ff8fa6c77d9e8e83eebf89d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
↓魚屋シゲちゃん手作り「鮭とば」!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5f/b43f78d087315a1120ce9b8c1f7d4be0.jpg)
↓噴火湾の旬の「秋鮭」で作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/8f9029221282c590b400632d5757e05e.jpg)
↓新登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/616f94c9684daed03014ccd0db9ee068.jpg)
↓子持ち「ししゃも」あ~んど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4a/7a70086558248c15e3ab3a5a6eac0f19.jpg)
↓おっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/331899c8228f828b8484b54190654cc8.jpg)
↓利尻産ジャンボ「ひらめ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/8dfac402505aaffea4628eb39804aaf5.jpg)
↓ジャンボな「ひらめ」も刺身が旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/f258d53aa37ad8c511386079872d631c.jpg)
↓どうですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/1a6779be4c1d139c0c0574a35b16a2a8.jpg)
↓利尻産「ひらめ」のお造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/596f40fd7692180033615a399b6f80e8.jpg)
↓噴火湾「船上活〆(神経抜き)天然ぶり」のお造り、最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/070e67a8f07e0fda45e747a062b984f0.jpg)
↓魚屋しげが毎日約15種類の「お刺身」をご用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/70589b5863b98c68f7470caf0f2d9077.jpg)
↓かねしげの「刺身バイキング」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/4cee968430c966622b04fe868e67f801.jpg)
↓「発寒かねしげ鮮魚店」は、さっぽろプレミアム商品券が使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/4bcfca4a2a0c3bc494a366e4b4de7e4d.jpg)
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげの励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3010_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo468_60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/4b6c27e34fbaed9c8847101d918b0588.jpg)
かねしげfacebookはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/2c9da990ff8fa6c77d9e8e83eebf89d7.jpg)