近所の方から掘りたてのたけのこを
いただきました。
長さが30cmはありそうな立派な
たけのこです。

何でも採り立てのたけのこは
米ぬかなどといっしょに
煮る必要がなく、小さくカットしてから
ラップをして電子レンジで6分ほどで
煮えるそう。

出来立てで湯気の上がっている
たけのこからはケーキを
焼いたときのような甘い香りが
してきます。
冷まして冷凍庫で保存すれば
1~2週間はもつそうです。
でもその前に食べてしまいそう
ですが。

とりあえずお揚げといっしょに
醬油で甘辛く煮てみました。


柔らかくて甘いたけのこは
あとひきです。
春の香りがしてきます。
冷凍した分は炊き込みご飯でも
作ろうかと思っています。
来ていただいてありがとうございました。
いただきました。
長さが30cmはありそうな立派な
たけのこです。

何でも採り立てのたけのこは
米ぬかなどといっしょに
煮る必要がなく、小さくカットしてから
ラップをして電子レンジで6分ほどで
煮えるそう。

出来立てで湯気の上がっている
たけのこからはケーキを
焼いたときのような甘い香りが
してきます。
冷まして冷凍庫で保存すれば
1~2週間はもつそうです。
でもその前に食べてしまいそう
ですが。

とりあえずお揚げといっしょに
醬油で甘辛く煮てみました。


柔らかくて甘いたけのこは
あとひきです。
春の香りがしてきます。
冷凍した分は炊き込みご飯でも
作ろうかと思っています。
来ていただいてありがとうございました。