今年も残り少なくなってきました。
なんとなくせわしない師走ですが
今回はいただきもののゆずで
砂糖漬けを作ってみました。
近所の方にお正月用にと
いただきました。
このゆずは本ゆずというしゅるいで
みかんくらいの大きさです。
ついでに砂糖漬けの作り方を教えて
いただきました。
柑橘系のさわやかな香りが
部屋中にひろがります。
中のわたを取り、
皮の部分を千切りにして
同量の砂糖をまぶして
丸一日たったら出来上がりです。
1つ食べてみるとこれが美味。
溶けた砂糖水にはゆずのエキスが
染み出ています。
ヨーグルトと一緒に食べても
ゆず茶にしてもおいしそうです。
困ったことはおいしすぎて
お正月までもちそうもないということです。
絞ったゆずの果汁はゆずぽんに
のこったわたや種はネットに入れて
お風呂に。捨てるところがないのも
うれしいですね。
おいでいただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます