![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/0cd80657c3139891bee6499dd9f9e68b.jpg)
雨の多い季節になりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしたか。
ポットに植えてあったセージが
勢いよく伸びてきたので
伸びた部分をカットしました。
風通しがよくなるので、これで
蒸れることはなさそうです。
ヨーロッパでは、
「長生きしたければ5月にセージを食べよ」
という言い伝えがあるくらい健康によい
とされているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/9728ba84cde8edd984de0353d58f811d.jpg)
食べてみると少し苦味があって爽やかな
香りがします。ハンバーグに入れたら
さっぱりとしておいしくいただけましたよ。
こちらはセージの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/ab859f9fcba8870a33a5ff6b297185c1.jpg)
せっかく摘み取ったセージの葉は
ドライにして保存します。
電子レンジでチンしたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/d85d2087fe09e7f55df9a525326a899d.jpg)
葉がパリパリになったら手で細かくつぶして出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7d/6224401f2b9576a0eb342ac33db3e1a6.jpg)
こうしておけばいつでもセージをつかうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/47ba0aaf896b35821ade9a5c6ade36ae.jpg)
セージはバターとも相性がよいですよ。
バターに混ぜてトーストしたパンに塗ってもおいしそうです。
来ていただいてありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/0cd80657c3139891bee6499dd9f9e68b.jpg)
みなさまいかがお過ごしでしたか。
ポットに植えてあったセージが
勢いよく伸びてきたので
伸びた部分をカットしました。
風通しがよくなるので、これで
蒸れることはなさそうです。
ヨーロッパでは、
「長生きしたければ5月にセージを食べよ」
という言い伝えがあるくらい健康によい
とされているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/9728ba84cde8edd984de0353d58f811d.jpg)
食べてみると少し苦味があって爽やかな
香りがします。ハンバーグに入れたら
さっぱりとしておいしくいただけましたよ。
こちらはセージの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/ab859f9fcba8870a33a5ff6b297185c1.jpg)
せっかく摘み取ったセージの葉は
ドライにして保存します。
電子レンジでチンしたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/d85d2087fe09e7f55df9a525326a899d.jpg)
葉がパリパリになったら手で細かくつぶして出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7d/6224401f2b9576a0eb342ac33db3e1a6.jpg)
こうしておけばいつでもセージをつかうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/47ba0aaf896b35821ade9a5c6ade36ae.jpg)
セージはバターとも相性がよいですよ。
バターに混ぜてトーストしたパンに塗ってもおいしそうです。
来ていただいてありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/0cd80657c3139891bee6499dd9f9e68b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます